![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠線に悩んでいます。予防方法や他のケア方法が知りたいです。同じ経験をした方いますか?
毎日、クリームやオイルをたっぷり塗ってるのに妊娠線が出来てショックです。
もう、一生このままだと思うと涙が出てきました。
人一倍気を遣ってケアしてたのに何がいけなかったんだろうと毎日自分を責めてしまいます。
旦那はお母さんになった証拠だし気にならないと言いますが、当事者である私は気になります。
ショック過ぎて鏡を見ては泣きそうになります。
マタニティブルーなのか、何なのか気持ちもとても不安定でそんな時に旦那の女関係で揉めてもう、最悪です。
話は少し逸れましたが同じような境遇にあった方いますか?
妊娠線は予防しようと思っても出来るものですか??
保湿以外に何か出来る努力はありますでしょうか?
質問だらけですみません。
- なな(2歳4ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![よし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よし
妊娠線はもう体質なので、どんだけケアしても出来る人はできます💦
逆にわたしは妊娠中トータル20キロ以上も太ったけど、妊娠線は一切できませんでした!ケアも一度もしてません
なので体質によります😭
![ぽんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんまま
妊娠線はできる人はできますよ😢
若いママは皮膚が柔軟だからできにくいって言うけど
私の友達19歳なのですがふくらはぎにもお腹にも二の腕にも妊娠線できてましたよ😭
なのできっと体質なのだと思います、、
逆に私は何もケアしてないけど
妊娠線できませんでした!
2人目妊娠で少しできましたがその時もケアしてません!
妊娠線は母親の勲章だと思って前向きに考えてみて下さい😔
-
なな
そうなんですね…私自身が23歳だし若いから出来にくいわよー。と言われてたのでショックでした。
勲章と思う他無いですよね😭
前向きに捉えます!!- 5月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
急激な体重増加などは妊娠線の原因になると思います🤔
ただもう33週なので赤ちゃんも大きくなってきてお腹が一気に大きくなる時期だと思うのでこればっかりは仕方ないかなと思います😭
自分の肌質とか皮が伸びやすいか伸びないかとかもありますしね😓
クリームなど塗っても結局は気休めなんですよね💦
塗ってるからって絶対に出来ない訳ではないです🤔
-
なな
肌質の問題だと思うと仕方無いですよね。どうしようも無いですもんね。
クリームは気休めなんだと思って気楽に考えます!
ありがとうございます✨✨- 5月1日
![iii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
iii
わたしも妊娠線ができるできないは
体質だときいてました、
できてもいいやと思っていたこともあって
特になにもしていませんでしたが
わたしはできなかったです😯
-
なな
気持ちの問題もあるかもしれませんね😂
神経質になりすぎるのが良くなかったのかもしれません!
できた以上は諦めようと思いますw- 5月1日
![みはた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みはた
私も1人目を妊娠中、雑誌に載ってるような高いボディークリーム塗ったりニベア塗ったりしてましたがそんな努力を全て無駄にするかのようにお腹お尻太ももに沢山できました💦
塗ってても出来るものは出来るみたいです😅
妊娠中は内出血みたいで目立つし鏡見ると凹みますよね🥺出産し、しばらく経つと白くなり遠目では分からなくなりますよ✨一生完ぺきに消える事はないんですけどね…😭
今は妊娠線よりもお腹が大きくなって伸びて、たるんだ皮膚に悩んでます🤭
-
なな
私と同じような境遇で凄く救われました😂
なんかこんだけ色々買って頑張ったのにー!と思うと今までした努力が無駄と言われてるみたいで凹みました!- 5月1日
-
なな
でも、薄くなる事を聞いて少しホッとしたのと、産後は産後で悩みは悩みがあるんだと聞けて良かったです。
- 5月1日
![👧👦👼👼🤰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👧👦👼👼🤰
私は胸に妊娠線できました。
妊娠発覚から妊娠線予防してたのでショックでしたが私の旦那もママの勲章って言ってくれますし、今2人目妊娠中ですがママになった証だと思って気にしてないです!
1人目の妊娠中に妊娠線出来たので産む前はショックでしたが、娘産んでこの子に会えたから幸せって思えてます。
-
なな
素敵な考えですね✨✨やはり母は強しですね!
主人もそうは言いますが…私はどうしても受け入れられずに
他人事だからそんな事言えるのよ。
当事者にしかこの気持ちは分からない。男だから気持ちを理解してくれないんだ!と皮肉な事を言ってしまいます💦もっと自分を改めようと思いました!!- 5月1日
![ゆちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆちゃん
優しいお言葉かけてくれる旦那様だなあと思ったら色々おありなのですね…おつらい時期かと思います💦
私は高校生のときに骨盤の成長だけで妊娠線できましたよ😂でも今はぜーんぜん気になりませんし、目立たなくなりましたよ😄
細身なら仕方のないことです。皮膚の形成が追い付かずに皮膚が裂けて出来るのが妊娠線なので、保湿したからって絶対に防げるものではありませんよね😭
痩せ型体質なのを私はラッキーだと思っているので、子宮の成長に合わせてのびる皮膚がないのは当たり前!と思ってます😄妊娠線はできて当然。
まだ明日で20週ですが、お腹がもともと厚みないので、もう7、8ヶ月並みにお腹出っ張ってます(笑)こりゃ~妊娠線できるな、と思いながら温泉水とアーモンドオイル塗ってます😊
いずれ目立たなくなりますよ✨
-
なな
やはり妊娠線は気にしてもしょうがないんだなぁと思いました😭
もう、グズグズ子どもじみた事を言うのはやめようと思います。
妊娠線はできて当然!その言葉を言って頂き心がとても軽くなりました。
励ましのお言葉ありがとうございます😭✨✨
本当に救われました!- 5月1日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
妊婦さんの9割が妊娠線出来るそうです。なのでどんなにケア頑張ってもなかなか防ぎようが無い物なのかとは思います(ノ_<)
少し違うかもしれませんが、私は元々体重増加による肉割れがお尻や太ももに広域にあったので妊娠線もきっと出来やすいはず、と思ってかなり注意してました。やってた事は朝晩のクリーム(ニベア青缶)とやはり体重管理です。悪阻で減った分からプラス4kgでの出産でしたが幸い妊娠線は出来ずに出産を迎える事が出来ました。
これからまだお腹が大きくなる時期かとは思いますが、少しでも妊娠線増やさないためにはやはり体重管理が肝になって来るかと思います。もう赤ちゃん分しか増やさない気持ちで。辛いですがもう少し、頑張って下さい!
-
なな
そうなんですねー😳目から鱗です!
それならしょうがないじゃん!と思いました(笑)
私も体重増加で太ももに肉割れの線があります。
お腹だけは守りたいという必死さがあまりにも先行してこんだけケアを頑張ったのにどうして出来るの!
と現実を受け入れられなかったんだと思います。
体重管理頑張ります!!- 5月1日
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
1人目妊娠線できなかったのに
2人目は臨月入ってできました💦
もう見るからに2人目の方がお腹が大きく、
(子供も大きかったです)
もうこれは仕方ないと割り切りました…。
いくらケアしていても、ママの体の限界を越えれば誰でもできちゃうんだと実感しました😭
-
なな
身体の大きさとかお腹の出てる大きさにもよるんですね🤔
1人目大丈夫だから2人目も大丈夫ということは無いんですね😭
勉強になります!!
私も2人から3人くらいを考えてるので参考にさせて頂きます✨✨- 5月1日
![ちゃんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんちゃん
妊娠線は予防できません(笑)
保湿しても、妊娠線ができるのはそのさらに奥の細胞なので😅
私は臨月入ってから妊娠線できました😢
それまで綺麗だったのに(笑)
-
なな
同じです!私も後期に入ってから出来ました!!
妊娠線は予防出来ません!と聞いて安心しました😊
本当に心が軽くなりました!- 5月1日
![(╹◡╹)♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(╹◡╹)♡
私もクリーム良さそうなのを探し毎日塗ってましたが太もも、お腹、胸に沢山できました😂
完全になくなりはしないですが最近少しずつ薄くはなってきてます🙃
-
なな
薄くなるもんなんですね🤔
赤みは残りますか??
これはやはり諦めが肝心ですね😂- 5月1日
-
(╹◡╹)♡
色もだんだん薄くなってきました🙃
母いわく白っぽくなるみたいです😂- 5月1日
-
なな
そうなんですね!私も薄くなる事に希望を持ちつつ頑張ります!色々教えてくださってありがとうございます!
- 5月1日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私も1人目
両チクビの両サイドに妊娠線できてとてもショックでした……
赤い線がおっぱいにあるので気持ち悪かったです……
今は白くなりましたが
引っ張ったりかくと、
ボコボコしたり線が見えるので嫌です😭
-
なな
やはりお母さんになっている方達は通ってきてる道なんですね😢
もうガタガタ言わずに受け入れたいなぁと思います。
Mさんも同じように嫌だなぁと感じつつ2人のお子さんを育てていると思うと自分だけじゃない!と心を落ち着かせられるような感じがします!- 5月1日
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
体質ですからね……
何してもできる人はできるしできない人はできません。
私はお風呂あがりにニベアを塗るくらいしかしていませんでしたが全くできませんでした。
-
なな
凄い!やっぱりニベアは良いんですかね🤔
体質だったらしょうがないですよね😂- 5月1日
なな
そうなんですね😭私はプラス2キロで出来てしまいました💦
それを聞くとしょうがないかぁと諦めがつきました!
貴重な経験を話して下さってありがとうございます!