
コメント

ママリ
里帰り出産される方、一般的には妊娠後期になったらと言われています。
28週〜ですね。
35週目くらいまでに帰っておいたほうが良いと思います。
因みに私も関東在住・実家は中国地方です❗️
私は里帰り出産はせず、退院する頃、実母にこちらに来てもらう予定です。

退会ユーザー
里帰り先の病院から何週までに来るように言われてないですか?
うちは34〜36週までに帰るように言われて36週に帰りました(^^)
-
いちご
まだ6週目なので里帰り先の病院も決めてなくて。そもそも里帰りするか悩んでます(´;ω;`)
- 5月1日

退会ユーザー
私は東海〜九州を飛行機で里帰りしました!
里帰り先のクリニックから32〜34wで初診を済ませてほしいとのことだったので、産休に入った31wで里帰りしました。
が、実家暮らしはとってもヒマなので、ぎりぎりの34wでよかったかな〜なんて思いました😂
-
いちご
体験談ありがとうございます!参考になります^_^
- 5月1日
いちご
ありがとうございます!
仕事もあるので悩んでます。
さゆーさん状況が似てて親近感わきます^ ^
わたしも一人目は里帰りしませんでした。二人目は、上の子の食事やお世話もあるので、里帰り検討しています。