※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あこ
子育て・グッズ

新生児の授乳で横抱きが上手くできないです。横向きにする方法が分からず、肘に頭を置くのでしょうか?教えてください。

新生児の赤ちゃんで授乳の時、横抱きで吸わせてるんですが上手く出来ません😣

まず、赤ちゃんを横向きにする仕方も分かりません。病院で上手く教えて貰えませんでした。。
どなたか教えてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①授乳クッションを腰にセットする。
②寝ている赤ちゃんの背中から両手を入れて左手で首を持右手で腰、背中、お尻全体を持つ。
③授乳クッションの上に赤ちゃんを置く。

ここから、横向きにするやり方が分かりません。
一度肘に頭を置き換えるのでしょうか?
赤ちゃんを横にするやり方がどうも出来ません

コメント

ミッフィー

自分の肘に赤ちゃんの頭を置いて、その手で背中の方まで包み込んで自分の方に体を向けると、反対の手はあくのでいいですよ😳

はじめてのママリ

クッションの上に赤ちゃんをのせたら、背中とお尻を自分の方に引き寄せて、赤ちゃんを体全体を横にして吸わせます🤗

deleted user

産院や個人のやり易さで色々抱きかたあると思いますが、私の場合は
あぐらか立て膝で右乳を飲ますなら左手で耳の上あたりを鷲掴み(沐浴の時みたいに頭を支える感じ)にし、右手は自分の右乳首をつまんで咥えさせる。上手に咥えられたら右手はフリーです。あかちゃんの体も自然とお母さんの体に沿うように斜め向きになります。