![稲穂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
皆様だったら、ご祝儀いくら包みますか?渡す相手は旦那の従兄弟です!○旦…
皆様だったら、ご祝儀いくら包みますか?
渡す相手は旦那の従兄弟です!
○旦那48歳。従兄弟31歳。
○私達は結婚式を挙げておらず、従兄弟からは3万頂いた。
○この度、従兄弟の結婚式に家族で出席。
○息子(2歳)にはキッズ用の食事を用意してもらう。
○挙式・披露宴共に出席で、披露宴は17時半から開始の為ホテルをとってもらっている。
○車で6時間かかる所。
○花婿さん・花嫁さん共に親族と、会社の方を数人呼ぶとのこと。
ネット情報によると、親族で、かつ旦那の年齢だと5~10万包むと出てきました。でも今回は、私(30歳)も呼んでいただいていますし、まして子供も一緒です。どれくらい包めばいいのでしょうか?10万でしょうか?
- 稲穂(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント
![ひなの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなの
10万でいいと思います⭐️
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私でしたら7万円にします😄
兄弟なら10万円にするかなと思います👌
引き出物も1つでしょうし7万円で充分かなと思いますが、ホテル代やお車代も出していただける感じでしたら10万円にしておきます😊✨
-
稲穂
コメントありがとうございます(*^▽^*)
お車代は分かりませんが、ホテル代は出していただけるとのことなので、10万包むことにします!- 5月1日
稲穂
コメントありがとうございます(*^▽^*)
10万包むことにします!