子育て・グッズ 低月齢の子のママに話しかけられるのは困りますか?他に誰もいなければ話しかけても大丈夫でしょうか。 低月齢のママさん、1歳過ぎの子のママに話しかけられると正直困りますか? 児童館などで低月齢の赤ちゃんを見ると可愛くて可愛くて、つい話しかけたくなってしまうのですが、うちはもう歩いてるし、もちろん何もしないように見張っていますが、それでももし何かしたら申し訳ないし、同じくらいの月齢の子のママと話したいだろうし、迷惑かな、とも思います… 空いていて、他に誰もいなかったら話しかけても大丈夫でしょうか…😣 最終更新:2019年5月1日 お気に入り 月齢 赤ちゃん 夫 1歳 児童館 ひろ(4歳11ヶ月, 7歳) コメント R 私はお子さんの年齢とか全く気にしないですよ😊 話しかけてくれると嬉しいです(笑) 噛みつかれたり傷が残るような"何か"は避けたいですが、それ以外は私は特に気にしません(笑) 5月1日 ひろ ありがとうございます! 本当ですか!良かったです!✨ もちろん怪我させるようなことを絶対にさせませんが、やっぱりおもちゃを取ったりはするかもしれなくて…😭 そう言っていただけると嬉しいです😣✨ 様子をみて、話しかけて見ようと思います! 5月1日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ひろ
ありがとうございます!
本当ですか!良かったです!✨
もちろん怪我させるようなことを絶対にさせませんが、やっぱりおもちゃを取ったりはするかもしれなくて…😭
そう言っていただけると嬉しいです😣✨
様子をみて、話しかけて見ようと思います!