
4ヶ月の女の子、手足がチアノーゼになる。唇はならない。温かいのにチアノーゼで心配。小児科に行くべきか。元気な様子。
生後4ヶ月の女の子です!!
普段から手足がチアノーゼになりやすく、小児科の先生には身長が小さいからなりやすい!と言われました。それと、手足冷たくてチアノーゼ、唇はチアノーゼになっていないなら大丈夫!とも言われました。
今お昼寝の後で、手足が温かいのにチアノーゼになっています。唇はなっていません。
手足冷たくてチアノーゼなら大丈夫!と言われたので、逆に温かいのにチアノーゼで心配になりました。
温かいのにチアノーゼ、調べても上手く見付けられず…わかる方教えてください。
休み明けに小児科行った方が良いですか?子供自体は機嫌よく元気です!!
- meeey(3歳8ヶ月, 6歳)

RK
血液循環が悪いとかの場合もありますが、その場合ならもっと呼吸状態乱れたりすると思うので、口唇チアノーゼでてなければ基本的に大丈夫だと思います。機嫌良くしてても手足のチアノーゼが気になって仕方ないなら、休み明けに開業医ではなく総合病院に連れていくといいと思います。
コメント