
コメント

なやか
なります!吸われてないほうがツーンって痛くなります(+_+)
母乳が作られる痛みだそうです!地味に痛いですよね(笑)

そーたmama
母乳あげてる時はズキズキと言うかツーンとした痛みがあります。
飲んでる方ではなく飲まれてない方がツーンとして勝手におっぱいが出てます!
-
たいちゃんママ
私も痛みのあと吸われてないおっぱいからも母乳がでてきます!みんなそうなんですね(><)安心しました✨
- 3月5日

(り*^^*な)
授乳してるとツーンと痛くなってましたよー!
射乳反射だと思います(*^^*)
吸われると、吸われてないもう片方のおっぱいからも母乳出てきてました!
-
たいちゃんママ
授乳してるとみんな痛みを感じてるんですね(><)私も吸われてないおっぱいからも出てます!
安心しました✨- 3月5日

♡m♡
同じかどうかはわかりませんが、わたしは授乳中つんとなる痛みがあります。現在4ヶ月半です。
それは母乳が勢いよくではじめるときだなーって思ってますよ!最初のうちは吸われればでるってかんじで、そのあとつんとなってからはぴゅーって吹き出します(っ´ω`c)
母乳がたくさんでてる証拠じゃないですかね♡
-
たいちゃんママ
母乳が沢山でてる証拠なのですね(^^)確かに吸われた後たまに赤ちゃんがむせて乳首離すとめっちゃ溢れて赤ちゃんの顔が母乳だらけになってしまうことがあります(笑)
初めのころより母乳の出がよくなったってことなんですね✨
なんだか嬉しいです💓- 3月5日
たいちゃんママ
母乳が作られる痛みなんですね(><)調べてると詰まりかけてるとかでてきたんで不安でしたが安心しました(><)