※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろみ
家族・旦那

俺は男だから準備なんてすぐできるよ!って言ってのんびりしてるくせに毎…

俺は男だから準備なんてすぐできるよ!
って言ってのんびりしてるくせに毎回毎回私より服選びに時間がかかりヘアセットに時間のかかる夫😕
家出る時間大幅に過ぎてるから高速で行こうかって言ったらもったいないから下道で良くない?って言う夫🙁
毎回毎回出かけに私が早くして!ってイライラして険悪な感じで出かけるのが本当に嫌☹️
どうしたら時間通りに出かける事が出来るんだろ😩

コメント

︎☺︎DANNY☺︎

わかりますー!!
準備できてる?って聞くと「できてる」って言うのに家出る時間になったら髪整えたり髭剃りだしたり🙄
子供たちの準備も手伝ってほしいのに結局ギリギリで🤷🏻‍♀️
本来の家出る時間の30分前くらいを伝えておけばいいんですかね?(笑)

  • ろみ

    ろみ

    そうです!準備出来てるって言ってたのに直前に歯磨きしだしたりします😞💧
    30分前を伝えたらそんなに早く出なくても間に合うとか言うし、本当毎回イライラします☹️

    • 5月1日
ともにゃん

うちの旦那も付き合ってるときから私よりも時間がかかります🤣
服選んで、髪の毛セットして、帽子選んで。
子供が産まれてからも変わらずで最初はイライラしましたm(._.)m

こっちは自分と子供の着替え、あとお出かけの用意もしなきゃならねんだよー😤って毎回思います。
で、子供抱っこして荷物運ぶのたいへんだから先に旦那に抱っこお願いしたら、荷物は⁉️とか言い出すし。
息子抱っこして、荷物持って2階から降りるのに階段踏み外したらどーすんだよ🤬って心の叫び‼️
なので出かけるときは前日から荷物は全て用意しておくようにしてます^_^

でかい自分で準備ができる子供と思えばもはやどうでもよくなりました😅
結果、男は子育てに向いてない生き物なのだと‼️

  • ろみ

    ろみ

    ダサいよりはオシャレな方がいいけど、なぜ化粧して髪巻いてる私より時間がかかるのかホント謎です😩
    うちはまだ夫婦2人ですが子供ができたらさらにイライラが増しそうですね💨
    でかい子供!まさにそんな感じです💧

    • 5月1日