
コメント

はじめてのママリ
同感です。うちは二世帯ですが、私が家事をしないとお義母さんが作ってくれるので、結局お義母さんの負担が増えるだけで申し訳なくて…自分で適当に何かしらしてよ!って思います☹️
自由ですよね、男は🙄

かのみ
ママ業はお休みないですもんね。
旦那さん主体でなくても、旦那さんと義理のお母さんに赤ちゃん任せてせめて半日くらい外出してのんびりとかできないですかね??
私も最初は旦那が無理って言ってたけど半日預かってもらって、のんびりさせてもらいました。
ほんとに出産以来そんな時間無かったので、リフレッシュになったし、その時間もらえたし★って私の心も大らかになれました。
-
さくら
出かけたりはお任せしたことあるのですが😭同居がっていうのが先にきてしまって、私はゆっくりしてはいけないという固定観念が💦💦
行くときも、ごめんなさいお願いしますと言い、帰ってもありがとうと言い、どうして私ばかり…と思ってしまうのが本音です。😢- 5月1日
さくら
本当にm(_ _)m
困らせてやりたい欲がふつふつと湧いてきます。(笑)
私は申し訳ないなんて思わないですが(笑)、旦那がどんな状況でも自分中心の生活に慣れてしまっているのが腹立たしいです💦