※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イルカ
その他の疑問

私は37才で結婚して不妊治療しています人工受精8……体外受精2…しましたが…

私は37才で結婚して不妊治療しています
人工受精8……体外受精2…しましたが😢🆖⤵️
今月から再再スタートします
現在40なりました
奇跡に近いですが☺️希望持ちたいです✨

コメント

ゆんゆん

頑張ってください!会社でも41歳で出産された方いましたよ!
私は32歳で不妊治療始めました。うちはいろいろ検査した結果、男性不妊で旦那の手術が必要ということで手術してもらいました。
不妊治療っていろいろあると思いますが…
私たちはあまりそれに一喜一憂せずにストレスをなるべくためないように気楽にできるような環境づくり、生活をしていました。

イルカさんのところにもベビーちゃんが来ますように。

  • イルカ

    イルカ

    ありがとうございます☺
    旦那は良好で私は子宮内膜症ポリープあり手術しましたが、、中々ですね
    返信ありがとうございます❗

    • 5月1日
にこ

諦めないで頑張ってください。
私は、1番下を41歳で妊娠、出産しました。

  • イルカ

    イルカ

    ありがとうございます☺
    自然妊娠でしたか?

    • 5月1日
  • にこ

    にこ

    はい。
    自然妊娠しました🎵
    まだまだ大丈夫ですよ。
    素敵な令和になりますように🎵

    • 5月1日
  • イルカ

    イルカ

    勇気もらえますね☺️ありがとうございます
    素敵な毎日に…

    • 5月1日
bee3

私は
32で妊活をはじめ、
34で不妊クリニックを受診も、
人工6回・顕微2回撃沈、
35はひたすら漢方を飲み、
36で転院し、
採卵4回目(顕微2回目)にして妊娠、
37で出産しました。
同じクリニックで治療し、
41で2人目を出産しました。

不妊クリニックの治療方針も色々で、人により合う合わないがあると思います。
私の友人も転院後に授かっています。

一概には言えませんが、お住まいの地域に他の選択肢があるのであれば、転院も視野に入れてみてはいかがでしょうか?

  • イルカ

    イルカ

    色々あるんですね
    私も今の病院かえようか❗旦那と話ししています
    また今月から採卵スタートします
    が考えながら前に進みます
    ありがとうございます☺

    • 5月1日
  • イルカ

    イルカ

    病院、変わられて採卵4もしたんですね
    赤ちゃんおめでとうございます✨

    • 5月1日
  • bee3

    bee3

    ご返信ありがとうございます。

    最初のクリニックは8分割移植でした。

    転院後、採卵して卵が採れても胚盤胞まで育つのが1個あるかないかでした。
    (全く育たず移植できないこともありました)
    2人目は採卵1回で2つ育った胚盤胞のうちのひとつです。
    私にはこの胚盤胞移植が合っていたようです。

    令和になりました。
    心機一転、どうか良い結果となりますよう祈念しております。

    • 5月1日
  • イルカ

    イルカ

    令和になりましたね☺
    お互いに良い毎日に感謝です🎵
    ありがとうございます☺

    • 5月1日
もこママ

私も37歳直前に結婚し、不妊治療をして娘を授かり41歳で出産しました😅
間もなく43歳です😂
確かに、子宮や卵の質は下がり、なかなか難しい年齢ですよね…
ホント奇跡だと思います。
私は、採卵を4回しましたが、採れなかったり未成熟だったりした事もあって…
移植出来たのは全部で3回だけでした。
3回目、つまり最後の受精卵を移植する時、年齢も年齢だしもう最後にしなきゃいけないかなぁ…と自分なりに考えてた時、妊娠反応があって、それが今の娘です💕
大丈夫ですよ!とは言えませんが、希望を持って頑張って下さい!
不妊治療もツライですよね…
いつでも吐き出して下さい。
私もイルカさんの元に赤ちゃん来てくれることを祈ってます☺️

にゃん

私も40になります。一人目は37歳で人工授精1回目できて、二人目なかなか出来ず。でも体外受精に踏み込めず。。年齢を考えたら前に進まなきゃと思い次ダメだったら体外受精をする予定で注射の練習までした時に二人目が最近できました。人工授精9回目でした💦
内膜が薄かったし、旦那のAIHもそんないい時じゃなかったのに出来ました。8回目までと9回目までの違いはまずは体内もきれいにしなきゃと思って、甘酒飲み始めたり、ぬか床をかってきたり、飲むアーモンドを飲んだりしたことです。たまたまなのかもしれませんがわたし的にこれのおかげかなと思ってます。