

退会ユーザー
147ですがアップリカを使ってます
ゴツくないし腰紐はあるので楽です

ゆんゆん
153です。
エルゴ使ってました。子どもが大きくなるまでは特に問題なかったです。
-
なおママ
エルゴだと外国人向けに作られてるので大きい、体に合わないとネットに書いてたんですけどそんなことないですか??あんまり気になりませんでした?
- 5月1日
-
ゆんゆん
私は特に問題ありませんでした。腰の部分がしっかりしてて使いやすかったです。エルゴも種類多いのでつけてみるのがいいと思います。子どもが背中丸くて足がM字になれる体制がいいみたいなので…
どこかのメーカーのものは体がだらんとなって子どもに負担が大きいと聞きました(^^;;- 5月1日

あーちゃん
コニーの抱っこ紐おススメです!✨伸びる布のような生地なので使いやすくてかさばらないです!

はじめてのママリ🔰
150㌢です!エルゴ使ってますが
エルゴがイチバン女性の身体に負担が少ないと店員さんに言われて買いました!
今のところ大丈夫です(^^)使い勝手も問題なしですよ⭐️
-
なおママ
エルゴだと外国人向けに作られてるので大きい、体に合わないとネットに書いてたんですがそんなことないですか??気になりませんでしたか?
- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
え、全然大丈夫ですよ\(◡̈)/
紐のサイズ調整できるので☺️- 5月1日

yn
150です。
アップリカの抱っこヒモを使ってます!
使いやすく、腰痛持ちの私でも大丈夫でした!
-
なおママ
アップリカっていろんな型?形?があるんですかね??
- 5月1日

れな
153ベビービョルン のワンカイエアーです。
エルゴはごついです!!
ベビービョルン は小柄の人向けです!

yn
サイトを見てみたら、新しい型がでてるみたいです!
私が使ってるのは3年前に買った抱っこヒモでコランハグナチュレを購入しました。
腰ベルトも肩ヒモもしっかりしてて私は使いやすかったですよ。
アップリカのコアラの抱っこヒモは新生児から使えるタイプみたいで、出てるみたいです。
私もなおママさんのように、最初はおさがりをいただきました。
でも自分が使いにくくて、結局自分が使いやすい抱っこヒモを自分で選びました!
お店で抱っこヒモを実際に装着できるところもあるとおもうので試してみてから考えるのもいいかもしれませんね。(o^^o)

あーゆ
ベビージョルンを使ってます😊
はじめは装着簡単なベビージョルンオリジナル使用してましたが
重たくなりベビージョルンONEKAIに変更しました〜腰紐もあり子供も抱き入れしやすいです🌱

サト
エルゴ使ってます。
姉もエルゴ使ってたしネットでも腰への負担少ないとあったので。
でもエルゴはごついので、夫にはいいのですが、私にはちょっと合わないかなという感じです。
抱っこは問題なくできているのでお出かけにはエルゴ使いますが、家ように安めの抱っこ紐買いました。

ゆーりんちい
サンアンドビーチの物を使っています!日本人の体型に合う様に作られていて、小柄、なで肩の私でもすごく楽に7ヶ月の大きめ息子を抱っこできています!あるのと無いのとじゃ全然違います!

bingtang
149です。エルゴは大きいと聞き、ナップナップというメーカーを使っていました。二人目もそのまま使うつもりです!
私もママリで教えてもらいましたが、機能性、安全性に優れており、大満足な品です。オンライン限定ならかわいいデザインもあります。シンプルなものなら西松屋においてあるところがあるので、試着できます。赤ちゃん本舗には取り扱いがありませんでした。

はる
キューズベリーのおんぶ抱っこ紐使ってます😊

こころ
私も153cmで低身長で、上の子の時にエルゴを買って全く自分に合わず結局使わずじまいで、今回の出産後どうしようかとネットサーフィンしていたら、サンアンドビーチという抱っこ紐が目にとまりました。試すことなくネットで購入する事に心配、抵抗はあったけど、日本製で同じ小柄なお母さんが作ってると知り、思い切って購入に至りました。
結果、とっっっても満足しています!!!なにせ柄が本当に可愛くて、今まで誰とも被ったことがないし、あまり見ないからかよく二度見されますよ(笑)小柄ママだったら、尚更おすすめの抱っこ紐だと思います♡♡♡
ぜひぜひサイトを覗いて見てくださいね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
-
こころ
ちなみにこの柄です♪
- 5月1日

のきあ
145cmです。長男の時はベビービョルンを使っていましたが、装着方法が悪かったのか?フィットしなくて肩が凝りまくりました💧
2人目はおんぶしたいと思ったのでnap nap basicを使っています。
装着は少し面倒ですが、つけた後かなりフィットして楽です。抱っこ紐自体が軽いし本当に買ってよかったと思ってます👶

ぱん
エルゴ使ってます🙌
体への負担は少ないと思いますが、腰ベルトをめいっぱい締めても少し緩いです💦

退会ユーザー
152cmです。
エルゴ使ってました!
肩だけ大きく感じました😅

こんこん
143です。
アップリカのコランハグを使ってました!

あーな
146です。ナップナップを使ってます。装着簡単でおんぶの時は落下防止ベルトがあるので安心して使えてます。西松屋やBirthdayでもお手頃価格で購入できるのもいいです!抱っことおんぶという講習が支援センターであってた時に自分に合ってるかと聞いたところ小柄なお母さんにピッタリだとおっしゃってましたよ♬︎♡

はじめてのママリ🔰
エルゴ、確かに外国人体型向けだなぁと使っていて実感します。150です。
エルゴの正しい付け方は腰紐は腰ではなく、ウエストあたりで巻いて使うそうなんですが背が小さいから胴も短いので肩紐を短くしても、まだ長い感じがしてピタリと赤ちゃんが正しい位置にきずらいですね。
赤ちゃんが成長すると共にだんだんフィットはしてきますが、腰の調節が足りず、一番短くしても緩く感じる時もあります。
ベビービョルンにすればよかったぁと後悔も少しあります。色々試せばよかったかなぁと…!

退会ユーザー
149です。
ナップナップ のメッシュ使ってます!

メロンソーダ
147センチです!!
エルゴ使ってます^ - ^
腰に負担は大丈夫です🙆♂️🙆♀️
ただベルトしめてもゆるいですねぇ
コメント