※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
結絆
ココロ・悩み

平成から令和へのカウントダウンに興味がない人がどれくらいいるか気になります。その間、防災放送が流れるタイミングで、自分の感覚がおかしいのか考えてしまいます。

くだらない事なんですが
タイミングズレちゃったけど、平成〜令和に向けてのカウントダウン興味のない人ってどのくらいいるんでしょう?

天皇陛下がこの歳まで、いろんなとろこに出向き言葉を述べ、退位することに関しては、心からお疲れさまって思う

だけど、平成〜令和に向けてのカウントダウン
興味がなさすぎて、それでどんちゃん騒ぎできる日本って平和だなぁと冷めた目でテレビを見て飽きてしまってDVDに変える自分😭その感覚って自分がおかしいのかな🤔

そのカウントダウンしてるだろう最中
私の住む市では、たまたまてっぺんを上手いことまたいで防災放送が鳴り響いてた〜😳
このタイミングで防災放送って、ある意味すごいよ



コメント

はじめてのママリ🔰

興味なさすぎて犬と遊んでました🐶❤️

  • 結絆

    結絆

    コメントありがとうございます😊
    同じく興味がない方がいらして、ホッとしました〜
    私の家にも🐶がいたら同じく遊んでたかも

    • 5月1日
deleted user

全く興味がないです(笑)そもそも天皇にも興味がないです。なんとも思わないし次の天皇が誰なのか顔も出てこない

  • 結絆

    結絆

    コメントありがとうございます😊
    天皇に関しては何とな〜く次はこの人ねぇ〜くらいで
    私も特別興味があるわけではないから、そこにも興味がない方がいても珍しくはないですよね😊

    • 5月1日
りり

カウントダウンとかあったんですね🤣知らなかった🤣

  • 結絆

    結絆

    コメントありがとうございます😊
    カウントダウン、大々的にしてるって感じではなかったけど各お店でイベントやら、個人でやられてたり、何ヶ所かどんちゃん騒ぎになるだろう場所から中継もしてたので
    賑やかで何よりと思ってました😊

    • 5月1日
まっこ

変わる瞬間お風呂入ってました(笑)

何かしら騒ぎたいんでしょうね、みんな(笑)

  • 結絆

    結絆

    コメントありがとうございます😊
    確かに何かしら理由つけて騒ぎたいだけなのかもしれないですね😅

    • 5月1日
deleted user

私も興味ありません😂

カウントダウンと退位って別物‼︎
カウントダウンというか騒ぎたい若い人(精神的に)しか興味ないとおもいます(^^)

そんな時間に防災放送…
え?誰が聞く⁈ってなります笑笑

  • 結絆

    結絆

    コメントありがとうございます😊
    確かに年越しもハロウィンも、何かしらの理由つけて騒いでる方って、良くも悪くも中身が若い方が多い気しますね
    私もこの時間に誰が?って思いました

    • 5月1日
まるこ

私も興味ないですが、なんで4/1からじゃなくて5/1から令和なのかがただただ不思議です😂💡
どうせなら4/1からにすればいいのになぁ~

  • 結絆

    結絆

    コメントありがとうございます😊
    私も同じ事思ってました
    四月だと、いろいろ新しい事が始まる月でもあるのに
    なんで5月なんだろう?って

    • 5月1日
パンダ

ケータイゲームしてたらいつの間にか令和になってました🤣
旦那から令和おめでとう!みたいなLINEきて「真面目に夜勤やれ!」って返品しました🤣

deleted user

テレビで平成最後生まれベビーか令和生まれベビーかで騒いでたの、マジどうでもいいなんて思ってました!!なんならあたしは今、下の子の付き添い入院中で病院で令和迎えました!!笑

deleted user

興味まったくありません💧

のんこ

興味が無いって事は無いですが、どんちゃん騒ぎだったり、婚姻届をこのタイミングでとか、赤ちゃんだったりとか😅その辺りは理解に苦しむ感じです(笑)
ただ、あ~平成終わるんだなぁ~とは思いましたけど😊
中学生の姪っ子が泊まりに来ていて、カウントダウンの直前まで普通に宿題してて、令和になった瞬間にいきなりジャンプしよ🎵ってジャンプしてる姿がただただ可愛いなぁ~と思いましたが😂

ちゃーん

わたしも興味はサラサラないです!
ないですが、多分、通常は天皇が亡くなってから、元号が変わるので一般的には喪に服さなければならないのではないでしょうか...。今回は異例というか...きっと、退位なので、お祝いムードだと勝手に解釈しています笑
平成生まれの若者はそんなの思っちゃいないだろうけど笑

ぽんちゃん

カウントダウンがあったことすら知らなかったです😅

サリウ

興味がないと言ったら嘘になりますが、だからといって騒ごうとか、そういう気持ちはゼロですね。
ニュースも改元のことばかりでつまんないし、日付跨ぐときは旦那はとっとと寝てたし、私もゲームとかしてました。
令和婚とかテレビでやってますが、ふと、ミレニアム婚とか昔ありましたが、果たしてそういう人達が何人くらい婚姻状態が続いてるんだろうとか、そっちに興味があります(笑)