※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユキンコ
子育て・グッズ

平成のおわりに発熱……昨日の午後から寒気が出て、38℃の熱が出ました。葛…

平成のおわりに発熱……


昨日の午後から寒気が出て、38℃の熱が出ました。

葛根湯を飲んで就寝…

子供が三週間ほど鼻風邪をひいていて、
母乳の飲みが悪かったからか、おっぱいがパンパンになってしまうことが最近多かったのと、

連休で出かけると、ベビーカーの揺れが気持ちいいのかぜんぜん起きない娘…
毎日おっぱいカチカチでした。


しこりも気になっていたので乳腺炎かと思うのですが、(喉の痛みや鼻水などは一切なし)
乳房の痛みというより、乳首がすごくいたくて💦


今日も葛根湯飲んで熱も37.2℃まで下がったので少しだけ買い物へ…(葛根湯がおわってしまったので買ってきました)


帰ってきて、寒気がするので測ったら、
39℃の発熱💦

いまダウンしてお布団とお友だちになってます😅
さすがに我慢できなくて、以前にもらった抗生剤を飲みました。

明日母乳外来いくんですが、 すぐにはしこりはとれないと言われているので、
連休中は寝て過ごすようかもしれません…


連休だー❗お出かけだー❗で、好きなものを食べてたのも反省です💨

毎回乳腺炎になるたびに、
もうならないぞって誓うのに、長続きしません💦
だめなお母さんです…

みなさんどれくらい、乳腺炎にならないように気をつけているのでしょうか?

コメント