
旦那が昨日から発熱💦身体中痛いと言っています。インフルエンザの可能性…
旦那が昨日から発熱💦身体中痛いと言っています。インフルエンザの可能性大ですか❓
うちは旦那の両親と同居なので、義母が「大丈夫だから、実家に行きな〜」と言ってくれました。旦那も「しばらく帰ってこなくていいよ」と。
妊娠中だし正直助かりますが、妊娠初期に入院してたときや年明け子どもと3人そろって風邪引いたときに旦那にものすごく助けてもらったので、なんだか申し訳ないです。
もし病院行ってインフルエンザじゃなかったら帰って来ようかなとも思いましたが、旦那からすれば子どもたちいない方がゆっくり出来ますかね❓
ちなみにもしインフルエンザだったら部屋を分けるくらいでは予防にはならないですか❓
- はぁちゃびん♡(9歳, 11歳, 14歳)
コメント

黄緑子
もし、インフルエンザだった場合、発症1日前から移る可能性があるので、おしゅんさんが今日1日発熱しなければまだ移ってない可能性ありです。
離れていられるなら、離れていた方がいいかな?と思いますよ。
ただの風邪でも。
お互いのために。
お子さんたちのためにも。

Ruimama☆☆
熱が38.5度以上、身体の節々が痛い、だるいなど症状が出場合、インフルエンザA型の可能性があります。また、B型は熱はないけれど、だるさ、嘔吐などの症状が出ます。 ちなみにですが、私の旦那は先月インフルエンザにかかりました。最初は風邪と診断され、みんなで同じ空間にいました。咳はしていなかった為、マスクは着けませんでした。インフルエンザと分かり、マスクをつけました。部屋も2階の部屋に旦那は行って私と子供は一階で過ごしましたが、次の日、子供もインフルエンザに感染しました。 おしゅんさんも妊婦さんですし、インフルエンザにかかってしまったら薬💊は飲めないですし、子供が二人とも感染してしまえば、家族全員が感染してしまう可能性が非常に高くなります。旦那さんを思う気持ちは充分伝わりましたが、私は一時期実家に行かれた方がいいと思います。インフルエンザではないことを祈ります。
-
はぁちゃびん♡
コメントありがとうございます‼︎
今は熱はないそぉですが、身体中痛いと言っています(*_*)
周りでB型流行ってるみたいなんで心配です。
インフルエンザじゃないことを祈りつつ実家に行きます‼︎- 3月5日

退会ユーザー
もし子供に移ったら、妊娠中のおしゅんさんに移ったら、旦那さんも申し訳ない気持ちになると思うので、隔離してあげることも旦那さんの為になると思いますよ!
-
はぁちゃびん♡
そぉですよね(*_*)ただの風邪だとしても移ってあたしたちまで寝込んだら余計に申し訳ないですもんね。
旦那のことは義母に任せて避難します。ありがとうございました(^^)- 3月5日

つー
旦那がこの前インフルエンザB型にかかりました( ºωº )
日曜の仕事終わりから体調悪いと言ってて火曜の朝まで普通に同じ部屋で寝たり過ごしてて、火曜に病院行ったらインフルエンザでした💦
そこから旦那にはできる限り寝室にいてもらってわたしと4ヶ月の息子はリビングで寝て過ごしてましたが、奇跡的にうつりませんでしたよ😃
マスク着用、だっこは禁止でしたが🙅🏼
妊婦さんとのことで一緒にいないことに越したことはないでしょうが、ご参考までに😃
-
はぁちゃびん♡
早速実家に帰ってきました(^^)笑
心配ですが、義母もいるので病院もお願いしちゃいました。
B型流行ってるみたいですね(*_*)インフルエンザじゃないといいですが...
コメントありがとうございました♡- 3月5日
はぁちゃびん♡
そぉですよね(*_*)昨日ふすまを閉めて隣の部屋で寝たので、うつってないこと願いつつ、実家に行きます‼︎
コメントありがとうございました(^^)