
コメント

ママリ
息子も芋虫みたいにお尻あげてうつぶせ寝です💦
うつぶせ寝の方が爆睡できるみたいで、そのままにしてます💦

ちゃん。
ムスメもそんな感じです!
顔を横に向けてるようであればそのままにしてます😓
-
風花🌸
そうなんですね!!
意外とちゃんと顔横にしてたりするのであんまり気にしなくても大丈夫ですかね😂- 4月30日

べら
うちもそうです!
息子はうつ伏せで寝ているを仰向けに直すと泣くので、息がちゃんと出来ているかを確認して、息が出来ているならそのままにしてます。
心配な時は熟睡するのを待ってから仰向けにしています👍
-
風花🌸
そうなんですね!
熟睡してからだと起きないですしいいかもですよね😣- 4月30日

チビパンダ
うちの息子は土下座ポーズで良く寝てました😃w
-
風花🌸
また独特な寝かたですね🤣笑
- 4月30日

ゆめまま
うちも下の子がちょうど8ヶ月頃からうつ伏せです。。
仰向けにしたところでまたうつ伏せなるので、顔が横向いてて息できてるようならそのままにしときます☆
それが今は落ち着くのかなーとおもいます
-
風花🌸
戻してもまたうつ伏せになりますよね😣
けっこう私も眠ってる間に寝返りしてるみたいなのでなおさら不安で😂
アドバイスありがとうございます🥰- 4月30日

🔰mamari🔰
うちもそうです!
ですが、仰向けに戻してあげた方が良いみたいです!
理由は顎の発達に関係するからです🍀
今三才前で歯科医にかかっています。
元から口が小さいのもありますが、
ガイゴウコウ⁇と言って歯並びが少し悪いためです。
うつ伏せだと顎の発達も阻害してしまうみたいです。
知っていれば仰向けに戻す努力はしてましたし、元からそういう運命だったかもしれないけど
1つでも要因を除外出来ていればよかったのにな
と後悔しているところです😭
ただ、こどもがせっかく寝てるのに起こしてしまったら嫌だなという気持ちだけでしたが今になって後悔してます😭
-
風花🌸
顎の発達に影響するんですね!!
起きちゃってもそれなら仕方ないですね😣- 4月30日

むー
うちも5ヶ月からうつぶせです😂
寝相が悪いのか見るたびに違うところで違ううつぶせのポーズになっています😅
私も窒息が心配で心配でねれない時もありましたが、さすがに限界も感じて時々呼吸チェックをする程度になりました💦
また柔らかい寝具を周りに置かないとかを気をつけてます!
心配になりますよね〜
-
風花🌸
そうだったんですね☺️
私の娘も色んなところでうつ伏せでねてます😣
ほんと心配になりますよね💦- 4月30日
風花🌸
お尻上げてるの可愛いですね🤣
私の娘もうつぶせが寝やすいみたいなんですよね😂
意外とうつぶせでも大丈夫なんですかね😣
ママリ
土下座のお尻突き上げポーズ、大人から見たら苦しそうですけど、赤ちゃんは寝やすいみたいです😂
顔も横向いてるし、私はそのままにしてます💦
風花🌸
息が出来ていればそのままでも大丈夫そうですね☺️
娘は眠ってるあいだに寝返りして私は爆睡してるので朝気づいちゃうのでなかなか対処できないんですよね🤣