※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pop
その他の疑問

子どものパスポートの名前を、両親が日本人でも英語式で登録に成功した…

子どものパスポートの名前を、両親が日本人でも英語式で登録に成功した方はいらっしゃいますか。
(例:譲二をJOJIではなくGEORGEで、芽衣をMEIではなくMAYで)
親が外国人の場合はよく検索で出てくるのですが、両親が日本人の場合は事例があまりありません。
使用実績を示すための公的書類というのが難しく、どのように実績を示せばよいか考えています。
成功事例、失敗事例をぜひシェアしていただけるとありがたいです。
差し支えなければ県名もあわせて教えていただけると助かります!

コメント

こママ

神奈川県在住です。
お友達が子供の名前でRではなくLを書いて申請しましたが、親のどちらかかが海外国籍でないとLは使えませんと言われたそうです。

  • pop

    pop

    情報ありがとうございます!
    そうなんですねー😢そう言われてしまう可能性があるということですね。。なんとか突破する方法がないか考えています。

    • 4月30日
deleted user

インターナショナルスクールに通っていてそこで表記を使用しているなどで証明できて初めてパスポート作るならできる可能性ありそうな気がします!!
但し、1回でも作ったことあるなら表記は変更することできないのでそこは注意ですね!

  • deleted user

    退会ユーザー

    なので、もしできたとしても今後戻したいと言っても変更はできません(。>д<)

    • 4月30日
  • pop

    pop

    可能そうなアドバイスありがとうございます。
    インターナショナルスクール、いいですね。
    考えてみます!

    • 4月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    名は実際に使用していてその表記を使いたいなど理由がちゃんとあり証明でき、初めての旅券申請であればいけると思います。
    申請書にも誓約文ありますが、なぜこの表記を希望するのか、今後変更しないなど別紙でも誓約書提出あります!

    補足;姓に関しては、外国発行の証明ないとできないです!

    • 4月30日
  • pop

    pop

    ありがとうございます。うちは名前です。申請書、がんばります!

    • 5月1日
deleted user

経験じゃないですが、そんなことあるんですね✳️
私が韓国籍なので、次の子はそういうことも考えて命名してみます✳️💞
情報ありがとうございます🥰

  • pop

    pop

    そうなんです、いろいろなケースがあるようです。
    海外籍ですと自由度が広がっていいですね😊

    • 4月30日
あやしゃんママ

届けをするときに理由を提出して、大丈夫であれば問題がないのですが、出国先で理由を答えれないと1番怖いです。

  • pop

    pop

    ありがとうございます。
    出国先で日本のヘボン式でないことの理由を聞かれるのでしょうか?

    • 4月30日
  • あやしゃんママ

    あやしゃんママ

    表記の理由は。?
    入出国の後も必ずエアポートや様々な場所にて聞かれましす。
    ヘボン式のパスポートであると言っても認識できる方が100%いるわけではないし、危険な事例もあります。

    • 4月30日
  • pop

    pop

    どうもありがとうございます。そのような事例もあるのですね。

    • 5月1日
ままちゃん

友達が子供のパスポートをR→Lに成功しました!純粋な日本人です。ただ、かなり面倒だったようです😅将来子供がRにしたいと言っても戻せないっていう規約書書かされたそうです。

  • pop

    pop

    成功事例ありがとうございます!将来変えるつもりはないのですが、面倒でもなんとかしたいです。一生モノですし😃

    • 4月30日
ゆうごすちん

素朴な疑問なんですが、なぜ純日本なのに英語式の名前にこだわるのですか?

  • pop

    pop

    英語式のスペルにしたい理由は、子供が海外で生きていくときに、海外の方に読みやすく覚えやすく書きやすいスペルにしたいと考えていることと、読んでほしい発音が決まっていることが理由です。

    例えば海外でGeorgeと呼ばれることを希望して譲二と名付けたときに、パスポートの名前などの公式な名前がヘボン式のJojiでは、発音が「女児」のようになってしまいます。また、海外移住の際にもパスポートの名前を引き継ぐ可能性があるので、その際にもJojiからGeorgeにするのは大変かと思います。日本だけで生きていく可能性が少ないため、海外で便利な発音とスペルで公的に登録できればと考えています。

    • 5月1日
❤︎男女ママ♡

都道府県によっても厳しさが違うのでお住いの県など記載した方よりいいアドバイスもらえると思います◡̈

  • pop

    pop

    アドバイスありがとうございます。
    神奈川県です。

    • 4月30日
タイラ

ウチはヘボン式じゃないので
申請して通りました!!
最初は無理ですと言われましたが、
最終的には通りました!

  • pop

    pop

    そうなんですね!おめでとうございます!
    提出書類やコツなどありましたら教えていただきたいです!

    • 4月30日
  • タイラ

    タイラ


    うちの県は、パスポートの申請用紙以外
    特に書類など必要ありませんでしたよ!
    事前に電話で問い合わせていたからかもしれません。
    窓口では、今後一切ヘボン式に変更はしない旨を一筆書き終わりました!

    • 5月1日
  • pop

    pop

    事前の電話ですね!私もやってみます。
    ありがとうございます!

    • 5月1日
  • タイラ

    タイラ


    事前に電話で問い合わせしたんですが
    最初は無理です!!って言われると思います!
    何回も上の方?に電話口の人が相談?に行ってて
    最終的に、窓口に来て相談って感じになりました!

    • 5月2日
  • pop

    pop

    ありがとうございます!
    かなり粘り強い相談が必要そうですね。
    上の方の方に出てもらうようがんばってみますね!

    • 5月2日
movieholic

私の友達に純日本人同士で成功した人がいますが…
正直、それが子供にとって良いのかわかりません。

我が家も外国人の友人が多いので、英語と同じ表記でヘボン式にはないhを名前の最後に付けたいと考えましたが、果たして日本国籍を持つ子供にとってそれが良いことなのか分からず、そのままヘボン式で申請しました。

確か、ヘボン式で登録しても、一度だけ変更が可能だったかと思います。

  • pop

    pop

    ありがとうございます。
    何がいいのか悩んでの結果が、いちばんいい結果かと思います!

    • 4月30日
Rachi

よっぽどの理由でないと認めてくれないと思います。
今年息子のパスポート申請しましたが、うちの夫は外国人なのですが、それでも理由を書かされたり、色々大変でした。
両親が日本人だともっと厳しいです…

  • pop

    pop

    やはり厳しいのですね。書類揃えるの大変そうですが、がんばります。

    • 5月1日
deleted user

なんのアドバイスにもならないんですが‥海外で働いてますが、仕事では名字で読んでることが多いいですよ😄

なので、方法は分かりかねますが、名字も呼んでほしい発音のローマ字にされた方が良いかと思いますよ☺️✨

  • pop

    pop


    外務省のウェブサイトには、スペイン語圏でYamadaをJamadaで登録してヤマダと読ませたい例が載ってますよね。
    私も、ヘボン式ローマ字のせいで、海外で日本と同じように呼んでもらえず苦労しているのを多く見ているので、名字や名前にかかわらず呼んでほしい発音にしておくのは賛成です!
    どうもありがとうございました☺️

    • 5月1日