
プレイマットでおすわり中に倒れて頭を打つことがあります。クッションを敷くか、ジョイントマットを利用して検討中。ハイハイ後はジョイントマットを移動しようかと考えています。頭ごっちん対策についてアドバイスをお願いします。
トイザらスで、150×200のプレイマットを買って敷いているのですが、最近一人でおすわりするようになって、まだ不安定なのか、突然後ろに倒れて頭をゴーン!と打ちます😢音もするし、泣くので痛いんだと思います…。私も軽く頭をぶつけてみましたがめちゃくちゃ痛くて…。
そこで、プレイマットの下に、厚みのあるクッション的なものを敷こうかと思うのですが、そういうの敷いてる方いますか?
一応、ジョイントマットを敷いて、その上にプレイマットを敷こうかなーと考えてます。あと少しすれば、ハイハイしだして行動範囲も広がるので、そうなったら、下に敷いてるジョイントマットをリビングに敷いてもいいかなーと思ったりしてます!
みなさん、頭ごっちんはどうやって対策してますか?
背中に背負うクッションみたいなやつもあるのですが、背中に熱がたまって汗疹になりそうで…🤔
- ねこ

退会ユーザー
背中に背負うクッションは
ほとんど意味なくって、
うちもマットの買い替えを
検討していたところです😅
ほんと目離せなくなりましたよね( ˊᵕˋ ;)💦

ぱーら
うちもトイザらスのプレイマット使ってます!
その下に大判のジョイントマット敷いてますよ🤗
-
ねこ
ジョイントマットは、厚み1cmのやつですか?
- 4月30日
-
ぱーら
厚み1cmのものです😊
- 4月30日

みつり
うちの子もよく頭を打ったりするので、マットの上に、ニトリの低反発の冷感ラグを敷いていました。
クッション性もあって、大きいし、こけても安心でした。
汚れても、あまり洗えないのが難点ですけど。風呂場で洗って干したりして一応普通に使えました。
コメント