
旦那が料理を手伝うと言っても、最終的に私が作ることになり、息子の相手もしてくれず、自分の時間を過ごしています。料理中に息子を見てくれるようになるでしょうか?他の方は、大変な時に気遣ってくれる旦那さんですか?
旦那が、お昼何か作るよ!と言ったのでお願いして、
私はゴロゴロしていました。
息子はキッチンが大好きで、
料理してる人にまとわりつきます。
そして、旦那が
これじゃ料理できないわ!
俺、息子見てるから、お昼よろしく!
これ焼いて、これで味噌汁作ればいいから!
と、結局私が作るはめに。
そもそも、まとわりついてきても
私は毎日相手しながら料理をしています。
私が料理をしている時に息子がまとわりついてきても
旦那は息子の相手をするでもなく、
本を読んだり寝たりして自分時間。
言えば面倒を見ててくれますが、
言わないと自分時間。
言うのも疲れて、いないものとしているのですが、
それも腹立たしい。
今回の件で少しは料理してる時に
息子を見てくれるようになるでしょうか?
皆さんのところは言わなくても大変な時は
察してくれる旦那さんですか!?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
男は基本言わないと分からない生き物なので、察するなんて夢のまた夢です😵

退会ユーザー
うちも私が明らか不機嫌にならないとやってくれません。
掃除機ちょこっとかけただけで一日手伝った気でいます。
お皿洗いなんてしたらきっと一年分は
手伝った気でいますね笑笑
ゴミ捨てもペットのご飯も言わなきゃやらないし、もう手伝って欲しいと思うのが面倒なのであてにするのやめました。
-
はじめてのママリ🔰
うちと同じですね🙄
掃除は私が全然しないので、そこだけはやってくれます🤣笑
でも、他のことはしないので、負担は9割私です🙄- 5月1日

退会ユーザー
旦那が察する前に私が指示しまくってたから察する人間かどうかは不明😂
-
はじめてのママリ🔰
指示するのも疲れちゃって😂
- 5月1日

リリー
うちはキッチンに立っててパパー!と呼べば、こっちで遊ぼーって連れてってくれます(^^)
うちは日頃から子供の行動をこうで大変だったーとか話してるので食器を洗わないで寝ちゃっても洗ってくれます✨次の日は感謝の言葉は忘れずに言います😊
-
はじめてのママリ🔰
うちも呼べば連れて行ってくれますが、呼ぶ前に来いよ!って思ってしまって🙄
大変だった話もするんですけど、聞いてるんだか、聞いてないんだか🙄- 5月1日

chie
察しません!笑。
頼むか、睨むかします🤣
-
はじめてのママリ🔰
同じですーーー😂!!!!
全く同じ!!!笑- 5月1日

そん
ウチもパパーて言えば見ててくれます☺️
…ですが10分くらいすると自分ばっかアニメに集中して息子がママ〜っと来ます☹️
それを2.3回繰り返すのでさすがに腹立つのでその時はグサッと言います(笑)
男なんてそんなもんですよね💔
あとは、息子にパパに〇〇やってーって言ってごらん?と言います(笑)
-
はじめてのママリ🔰
あー同じ感じで激しく共感します😂
- 5月1日

はじめてのママリ🔰
変わらないと思います😅
うちがそうですが、旦那が料理中や食事中娘がまとわりつくと作れない!食べれない!と怒るくせに、私がその立場になっても何もしてくれません😅
自分はゴロゴロテレビ観てます。
男の人って一つ一つ言われないとわからないみたいです。
-
はじめてのママリ🔰
一つ一つ言うのも疲れますよね😂
女の人が気づきすぎるのでしょうか🙄- 5月1日

ママリ
男性は察するのが苦手だそうですね💦
うちの夫は気遣いはしてくれますが、察するのはだめです。
私も察して貰うことに意義を感じないので、希望は言葉で伝えてますよ😊
特に、家事するから見てて〜!はしょっちゅう言ってます😆
-
はじめてのママリ🔰
言わなくても分かれ!は夢のまた夢ですね😂
- 5月1日

S
察するなんで一生無理そうなので遠慮なく頼みます(笑)
いつも私は一人でやってるのに!ってことたくさんあってむかつきますよね😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ!
いつも1人でやってるのに!って
おもっちゃいます😂- 5月1日
はじめてのママリ🔰
ですよねー🙄
夢を抱くのやめますー😂笑