※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

元気を取り戻す声かけを教えてください。

理学療法士か作業療法士の方アドバイスお願いします。

以前も理学療法士ママ友のことで相談したのですが、ママ友が転職先で解雇になりその際いろいろ言われたので自信喪失してます。
『私は育休にてブランクあるため他の人よりは勉強してたが要領は悪い。他の人がしたほうがよくなるんだろうな…。』
『自分なりに考えてリハビリしてたけど全否定されたり笑われたり…。経験だけあるけど私はこの仕事向いてないかも…。』
『先輩後輩関係なくすごいと思ったり何してるか分からなかったアプローチを質問したのがダメだったのかな…。?』と、すごく病んで自信喪失してます…。

この場合、何て声をかけたら元気でますか?
解雇は別にそんな職場で働かなくて良かったといってましたが理学療法士としてのスキルもいろいろ言われたらしく自信喪失してます💦

コメント

ちっぷん

作業療法士です。
私が働いていたところも、ターゲットになるとボロクソに言われていました。
そういう職場(というより職員)と縁が切れて良かった、ということでいいと思います。
多分リハビリ業界以外にもそういった環境はあるんじゃないでしょうか?

はじめてのママリ🔰さんは理学療法士とかではないんですよね?
理学療法士だから、作業療法士だから、といった特別な声掛けは必要無いと思いますよ。
技術面の向上をしたいなら、リハビリ職ではないママ友よりも、リハビリの学校の友人や先生などに相談や情報収集をするべきだと思うからです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇
    そうなのですね💦
    ありますね😅

    私は理学療法士ではないです💦
    介護の仕事してて、リハビリ学校の友人は皆デイケアや介護療養におり、技術面は全然らしかったです…。

    なのでママ友は勉強会にいつも一人でいってました。💦

    • 4月30日
  • ちっぷん

    ちっぷん

    リハビリは治療結果が出てこそなので、いくら勉強してるといえど結果が出てないと言われちゃうことはあります。
    でもそれが次のリハビリにつながるので…ポキっと心折れることもありますが、勉強になる!と思えるかどうかなんですよね…。

    私は小児分野でそれこそ人が少ないので、一人で勉強会に行くことは多かったです。
    というか勉強会は、一人とか誰かと一緒かどうかは関係ないというか…その内容を勉強したいかどうかです。
    勉強会で実技があったとしたら、そこに参加している知らない人とペアで練習することも多いですし、一人で行ったとしても学ぶことは出来ます。
    文献を探して読んだり、講習会をネットで探して申し込んだり、そういう情報収集も技術面の向上につながりますし。
    ちなみに講習会とかはお住いの都道府県の理学療法士会とかに情報が載っていると思います。

    私個人的には、リハビリ業界の話や、技術面の内容を、リハビリ業界にいない友人やママ友に相談する理由が見当たりません。
    愚痴なら言いますけど、そこでその友人にアドバイスを求めることはしないです。

    ご友人ははじめてのママリ🔰さんに、何を求めているのでしょうか?

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も何を求められてるか分からないんです💦
    愚痴きいてほしいだけですかね…。

    • 4月30日
  • ちっぷん

    ちっぷん

    話を聞いてたくさん共感してあげたら良いと思います。
    それは理学療法士とか関係なく、落ち込んでる人への接し方と変わらないはずです。

    ただスキル面については、リハビリ職ではない人がアドバイス出来るほど簡単な内容ではないです。
    リハビリ関連の情報や治療方法はどんどん更新されますし、かなり奥深いです。
    勉強会などで知り合った方と名刺や連絡先をどんどん交換して、そちらで相談してほしい等と言っていいと思います。
    (私も勉強会などで参加者と連絡先交換したり、講師の先生と名刺交換してネットワーク作りを心掛けています)

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇
    共感して専門なことはネットワークづくり提案してみます😃

    • 4月30日