
検診のお会計が高額で驚いています。同じくらいの金額だったか気になります。
おはようございます!
昨日10ヶ月に入り初めての検診でした!里帰り先での2度目の検診です!
初のNSTやクラミジアの検査、血液検査や心電図検査など結構色々な検査を行ったのですが…お会計を見てびっくり!2万超えでした(>_<)
補助券が4000円しか残っていないのですが、それを使用して2万超えです。これだけ検査していたらこの値段は普通なんですかね?💦
ここまで高かった事が以前通っていた病院の時からなかったので少しびっくりしてしまいました!他の皆様もこのくらいしたのか気になって質問させて頂きます(>_<)
- aya☆(9歳)
コメント

sakusachi
病院によって点数違うので、、、検査内容見ると結構色々しているのでそれ位にはなるかな、という漢字です(>_<)

su-mom
私は1万5千くらいでした!
これからNSTも検診のたびにしますがそれだけでも毎回2千円とかかかってました💦
補助券まったく足りませんよね(*_*)
-
aya☆
やっぱり検査すると結構行きますよね(;_;)補助券足りませんね…もうちょっと高額のものも増やして欲しいなと感じました😭💦
- 3月5日
sakusachi
感じです(°_°)ミス
aya☆
やっぱりそうですよね(>_<)色々検査するとこれくらいは行っちゃいますよね💦ありがとうございます!