5ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べるのがうまくいかず、おっぱいを欲しがることに悩んでいます。上の子は離乳食後におっぱいを飲まなかったそうです。他のお子さんはどうでしょうか?
下の子、5ヶ月から離乳食を初めてもうすぐ2ヶ月ですが完食した時があまりないです😱
今2回食で朝の8時頃と昼の12時半頃に食べさせてます👍嫌がったりはしないですがブーブーと遊んだりします😅😅とにかく、おっぱい好きでおっぱいばかり欲しがります(笑)こんな感じでいいのかな?と悩みます😅😅
上の子は割と食べてて、離乳食の後もおっぱい飲む事はほとんどありませんでした🎶
皆さんのお子さんはどうですか?
- ⭐️瑛&陽ママ⭐️(7歳, 10歳)
あゆっぺ
うちは始めは割と順調だったんですが、9ヶ月過ぎたあたりから急に全く食べなくなり(風邪ひいたのも少し影響してる?)、今色々試行錯誤してます😅自分で作って食べてくれないと、めちゃくちゃやる気なくすので、色んなベビーフード試してます😅
それと、あんまりイスにちゃんと座っていられないのもあり、かなり手こずってます😅
コメント