![ムリーも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚を迫られ、妊娠6ヶ月の初マタです。精神的に参っています。子供が生まれたら友達と遊べなくなることを理解していました。精神面の問題で実家に行き来していました。親権を取られるのではないかと心配しています。
離婚を迫られています。
妊娠6ヶ月はいった初マタです。
9月に出産予定です🤰
私も離婚には賛成ですが、9月まで離婚届は出さないつもりです。婚姻分担費用を請求しているんですが、早く出せ。早く離婚しろ。など迫られて精神的に参っています...
こうなる前に、私にも悪い所あるのですが
子供産まれたら友達と上手く遊べなくなるのわかっているので、旦那より友達優先して日曜日に遊びに行っていました。毎週ではありませんが。
それと妊娠してから精神面おかしくなってしまいそれを自分でもわかっていたので、迷惑かけると思い実家と行き来していました。
もちろん家事は完璧にやりました。
それを自分勝手と片付けられてしまい...
子供産まれたら、遊びたい遊びたいとか言ってる奴が育てられるん?心配だわー。と見下され、親権取られてしまうのでは無いかと気が気でなりません(T ^ T)
ずっと遊びたいわけじゃないです!
息抜きをさせて欲しかっただけです。
以前喧嘩の際に旦那に
下ろして離婚して下さい
と五ヶ月で言われました。
そんな人に親権取られたくありません。
取られないですよね(T ^ T)
厳しいコメントはキツイので...
- ムリーも(5歳5ヶ月)
コメント
![ゆぅや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぅや
子供に虐待してるとか
子育てが不可能と判断されるぐらいのよっぽどの理由がないと
旦那さんのほうが稼いでようが
奥さんが浮気して原因あろうが
奥さんが遊び人だろうが
ちょっと鬱になってようが
無職だろうが
親権とるのはほぼムリです
ましてやまだ産まれてませんからね
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
母親側によっぽどなことない限り親権は母親になりますよ。
例えば虐待してるとか母親の浮気とかです。
-
ムリーも
コメントありがとうございます😊虐待も浮気もしてないです♬親権取られたくないので、一安心しました😊ありがとうございます😊
- 4月30日
ムリーも
コメントありがとうございます😊相手に取られることは可能性として低いですかね😓心配で😓
ゆぅや
私が弁護士さんに相談した時にそう言われたので
堂々としてていいと思います。
旦那さんが金持ちで権力あるとか
弁護士とかなら分かりませんが
そもそも親などにも協力えられるとかありますから
可能性が低いってより
ほぼ無理で取られるとかないっだそうです
ムリーも
堂々として育てていけるように頑張ります!旦那の方は無視し続け、弁護士に任せてみます!
ゆぅや
それがいいです
どうしようどうしようって不安になりながら戦うよりも
自分が間違ってたとしても
堂々と強気の人の方が強いですから