※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

最近ミルクを飲む時に、手で色々なものを触るのが楽しくて、飲む量が減って困っています。遊びに夢中でなかなか飲み終えないことがあります。同じ悩みを持つ方はいますか?

最近ミルクを飲む時に
手で色々なものを触るのがハマっているらしく
なかなかミルクを飲んでくれません🍼😭😭

飲む量が減ってしまいました。
時間はかなり空いているのでお腹は空いてる
はずなのですが遊ぶ方に集中してしまってなかなか
飲み終わりません。
けど毎回ではないので飲み時はゴクゴク
飲む時もあります!

他にも同じ事で悩んでる方はいますか?
どうしてますか?

コメント

。

昨日で4ヶ月になりましたが

3ヶ月頃から手で色んなもの
掴んだり、触ったりで
ミルクの時間も
両手で口の周りを
触ったりして中々ミルク飲んで
くれない時もありましたよ。笑
飲んでも目が合うと
うーうーって喋り出したり。笑

でも、飲む時はちゃんと160飲んでました🙋笑

  • ♡

    やはりなるんですね😭😭
    笑って飲んでくれなかったり
    どうしたんだろう。って思ってて😭

    ミルクの量が120からなかなか
    増えなくて🥶

    • 4月30日
  • 。

    少しずつミルクの量も
    増えていきますよ!!
    うちの子4月からミルクを
    飲めるようになり、
    最初は20しか飲めなかったのが
    一週間後には
    140飲めて最近からは160飲めて
    赤ちゃんのペースで大丈夫ですよ!!

    • 4月30日
  • ♡

    わかりました!
    焦らず頑張ります🤣

    • 4月30日