※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
妊娠・出産

妊娠中の薬の服用について不安です。影響や危険性はありますか?

妊娠発覚は2日前でした。今年20の19歳です。
私は精神疾患で、セルトラリン100mg、クアゼパム20mg、エチゾラム(デパス)1mg「1日6錠」、ゾルビデム(マイスリー)10mgを妊娠発覚まで飲んでいました。
今日まだ一睡もできてません、妊娠してても薬のんでもいいんでしょうか…?赤ちゃんへの影響や、流産などの危険度たかいでしょうか、?

コメント

ミルク

飲まない方がいいですよ💦
私もたくさんの薬我慢しています
産婦人科の先生、精神科の先生にしっかり妊娠のことを話し、薬についても話し合ってください!

  • みい

    みい

    そうですよね、、我慢します(;_;)

    • 4月30日
  • ミルク

    ミルク

    我慢というより、まず産婦人科と精神科両方の先生に相談して薬決めた方がいいですよ!自己判断が一番ダメなので

    • 4月30日
  • みい

    みい

    わかりました!ありがとうございます😢

    • 4月30日
こうたんまま

自己判断は良くないので、とりあえず受診まではやめておいてください!
妊娠中でも精神疾患と付き合いながら内服するのが一番なので!
でも自己判断は危険なので早めの受診を😊
赤ちゃんへの影響もあるクスリもあります。でも、母体も大切なのでうまくつきあっていってくださいね!

*hi*

自己判断では飲まない方が良いです💦
少なからず影響はあるかと思います…。
ですが私の友人で主治医に相談しながら安定剤と睡眠薬を飲みながら出産した方がいますが2人とも赤ちゃんは元気で現在6歳と4歳になっています。
主治医に相談して、妊娠中でも服用出来るお薬を処方して貰うと良いと思います😊

  • みい

    みい

    主治医に相談してみます(;_;)

    • 4月30日