
娘がベビーベッドから布団の上に移動してしまい、寝かし方に悩んでいます。ベビーベッドからの移行方法についてアドバイスをお願いします。
昨日まで娘は一人部屋でベビーベッドで寝かせてました。
しかし、今日の夜初つかまり立ちをベビーベッドでしてて(成長🎉)もう危ないのでベビーベッドをしまいました。そして、そのままベットについていたマットレスから上をそのまま床に敷き寝かせました。
しかし、さっき泣いてて見に行ったら布団じゃないとこにいて泣いてました😭こうなっちゃうかなぁ〜と予想してたものの、解決策がわからず悩んでいます😭💦みなさんはベビーベッドの後どうやって寝かせているんでしょうか?
大きい敷き布団に大きい掛け布団みたいなかんじで、多少寝返りしても大丈夫なようにしてあるのでしょうか?
今まで一人で寝かせていた方、添い寝しない方になるべく回答いただきたいです🙏💦
回答よろしくお願いします🙏💦
- ぽるる(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ななな
ベビーベッド
天板?下げれないですか?

A✩.*˚
今日でうちも8ヶ月です。
ベビーサークルの中にジョイントマット敷き詰めて、その中で布団で寝かせてます🙂
ま、どこで寝かせても寝返りやらずり這いやらでどっか行って、身動き取れんくなって泣いて呼ばれて目が離せないんですけどね😂もう大変💧
-
ぽるる
ご回答ありがとうございます🙏💗
布団などはベビーサイズのやつですか?- 4月30日
-
A✩.*˚
いえ、子供サイズに買い替えました💧
- 4月30日

ママリ
床板を下げて2歳3ヶ月くらいまで使ってましたよ!
そのあとはジュニアベッドで寝かせています☺
-
ぽるる
やっぱりみなさん床板を下げて使うんですね💦
ちなみに使ってるベビーベッドは木でできてるやつですか?
うちは折りたたみできるココネルエアーを使ってて床板さげてみたんですが前の部分が下がら寝かせずらかったりでした💦- 4月30日
-
ママリ
木のやつでしたよー!
- 4月30日

ゆうう
大人と同じシングルサイズの敷布団を畳の上に敷いて寝かせてます。そんでも寝相悪くてたまに落ちてますが。。
ベビーベッドのマットレス?は、昼寝用に使ってました。サッとどこにでも出せるので😊

ひよっこママ
うちはまだつかまり立ちしてないですがつかまり立ちしだしたらベビーベッドは義実家に置こうと考え中です。
もうぼちぼち大人の布団で一緒に寝てたりするので一歳前にはベビーベッド移動する予定です😊
ぽるる
下げられるんですけど、そうすると今度はベットに寝かせたりするのが大変で💦