※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のぐ
妊娠・出産

お腹が張ることについて、いつ頃気づきましたか?初期から感じ、検診で張り止めのお薬が出されなかったことが心配です。

みなさんお腹が張るなーと思い始めたのはいつ頃でしたか?
私は初期の頃から張る感覚があり、今でも結構張ります。
前回の検診で相談したのですが、1人目の時に切迫になってないし、分娩時間も普通だったから、、的な感じで張り止めのお薬なども出されなかったのですが心配です💦

コメント

deleted user

28w頃でした🤭
1時間に4、5回張っていたので、とりあえず内服。それでも落ち着かなくて管理入院になりました😭

1人目のときは切迫なんて縁がなくて、、、なんなら張りすらよくわからなかったので驚きました😂

  • のぐ

    のぐ


    そうでしたか💦
    1人目が何もなかったからといって2人目もって事はないですよね😔
    助産師さんに相談したのですが、あまり信用してもらえなくて、、
    何かあってからでは遅いし心配です😭

    • 4月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    育児しながらですし、2人目で切迫になる方多いと聞きますよ💦
    助産師さんよりも、医師に話した方が安心だと思いますが😭

    • 4月30日
deleted user

私が初めて感じたのは
16週頃でした😢
その頃ちょうど県外への移住が決まり
引っ越しやらなんやらで動きっぱなし
だったのでそれからですね😢

  • のぐ

    のぐ


    そうでしたか😣
    やはり動きすぎはよくないですよね💦
    その後どうですか?
    張り止めなどのお薬はもらいましたか?
    安静してる状態でも張るので心配です😣

    • 4月29日
よーぐる

私も1人目特に切迫とかなく、安産でした!2人目は同じようにまだ張るはずのない初期から腹部の膨満感?子宮の膨満感みたいなの感じてました😭😭たんさんと同じ19週頃も、張りというか膨満感があり相談してましたが出血がなかったので特にお薬などなく、、でもそういったものも今は落ち着いてきましたよ😊たまに1人目では感じなかった謎の激痛あるのは不安ですが😭出血なしで健診の様子も異常なしやから様子見になってるんですかね💦

  • のぐ

    のぐ


    そうなんですね!
    膨満感は子宮が大きくなってる感覚だったんですかね!
    私の場合はギューっと硬くなるイメージで仰向けに寝るとボコっと盛り上がってるので張ってるんだと思うのですが💦
    切迫になるとやはり出血などが出てくるんですかね?

    • 4月30日
ぽよちゃん

自覚はなく、お腹が変…と思ったのが安定期入ったくらいでした。
7ヶ月頃の妊婦検診で切迫早産と診断され、緊急入院しました💦💦

そこで聞いたお話ですが、経産婦さんは切迫になりやすいそうです😢
内診する頃になってやっと分かるのかもしれないですね…

  • のぐ

    のぐ


    そうでしたか💦
    切迫と分かったのはどんな理由でしたか?
    忘れてしまったのですが、7ヶ月くらいにまた内診があるんでしたっけ?
    その内診でわかった感じですか?😣

    • 4月30日
  • ぽよちゃん

    ぽよちゃん

    確か7ヶ月のときに経膣エコーで子宮頚管長を計るときに1.2センチしかなく、その日に切迫早産で緊急入院でした…

    • 5月1日
Ohana

私は14w頃からです😓
悪阻が落ち着いて、上の子に付き合って色々外出したり動いたりしだしてからですかね💦
1人目の時に初期に切迫になっているので、正直不安な所ですが、何時間も続く訳でもなく、痛みも我慢できる程度、出血もないしな、と思い、やり過ごしてます😓
切迫になった時はいきなり出血しました💦
その後安定期以降はなにも問題なく、
分娩時間は29時間です🙌
受診が今4w空いているので、
次回話はしてみようと思っています!
張る時間が長くなるようなら、予約前でも連絡していいかなと思います!

  • のぐ

    のぐ


    そうなんですね💦
    やはり切迫になると出血するものなのでしょうか?
    その後張り止めなどで落ち着かれたのですか?
    長くてなってる感覚はないのですが頻度が結構多いのかなという感じです😓
    わたしも来週に検診があるのでもう一度相談してみようと思います💦

    • 4月30日
  • Ohana

    Ohana

    私の場合は立ち仕事をずっとしていて、仕事中にドバッとパンツに出血したのがきっかけでした!
    鮮血だったのもあり、翌日に受診して切迫流産と診断を受けました。
    その頃のお腹の張りとうは覚えてないのですが、とにかく自宅安静で、張り止めは処方されなかったです。
    出血はなく、腹痛で切迫と診断される場合もあると思います。
    ちなみに、私は今便秘気味もあって、なんとなく下腹部が膨れてる感覚もありますが😅
    お腹張ってるな〜と感じるのは1日4、5回くらいです!

    • 4月30日
たゆと

初期は張らないかなーと思いますよ。
張り始めたのは中期くらいからです。

たんさんの初期の張りはまた違う感覚だったのかな?と。

20週あたりの検診で頸管長測ってくれるかな、と思います!病院によるかもしれませんが。

1人目は34週で大きい病院に転院。今回は最初から大きい病院ですが、1人目張りで個人の産院で切迫と診断され自宅安静しました。

その時と同じくらい張りますが今回は特に何も言われていません。頸管は普通程度ですが、子宮口がしっかりしまってるから大丈夫でしょう、と。子宮口の状態も大切みたいです。
張りが治らなかったり、規則的に続くようなら連絡してねと言われました。

  • のぐ

    のぐ


    初期は張らないものなんですね!
    初期は曖昧でしたが、今は子宮がギューっと硬くなるイメージでお腹がボコっとでます😔

    来週の検診がちょうど20週です!
    内診があるといいのですが💦

    切迫になった時と同じくらい張っていても、やはり頸管の長さや子宮口を見てみないと分からないって事ですね😔

    • 4月30日
h_k❤︎

上の子同じ年齢ですね😊
1人目は22週で切迫早産と言われ自宅安静でちょうどその頃から結構自覚してました😥
今回は2回目の妊娠だからか張る感覚がわかるため、安定期入るか入らないかくらいの時から1日何回か張ってます💦でも今回は切迫早産にならずにすんでます😊

  • のぐ

    のぐ


    ほんと女の子も一緒ですね☺️
    そうでしたか💦
    切迫早産と言われた時は内診か何かでわかりましたか?

    わたしも1日に何回か張っていて、安静にしてる時も張るし、少し動いただけで張るので心配で💦

    • 4月30日
  • h_k❤︎

    h_k❤︎

    自分では張りや出血など自覚なしでしたが、検診に行った時内診で子宮頸管が3cm切りそうで、薬飲みながら自宅安静でした😭
    まだ4週間おきの検診で心配になりますよね💦なかなかゆっくりもできないですもんね😣

    • 4月30日
  • のぐ

    のぐ


    そうだったんですね😣
    他の方も言っていましたが、内診して初めて切迫だと気付く事が多いみたいですね💦
    来週検診があり20wなので内診してもらえるといいのですが😭
    もし切迫になっていて今頃頸管も短くなっていたらなんて事ばかり考えてしまいます(>_<)

    • 4月30日