※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなまま
子育て・グッズ

娘が中耳炎で寝苦しそう。起こしてメルシーポットすべきか悩んでいます。

娘の鼻水が すごいです、、、。
いつもなら お風呂あがりに必ずメルシーポットしますが
今日は お風呂上がって そのまま寝ちゃったので
できませんでした😭😩😭😩
けど 寝苦しそうに なんども寝返りしたり
口呼吸もかなり荒くて 鼻水が喉に落ちるのか
もぐもぐするような動きもします。

起こして メルシーポットするべきかなぁ、、、。


(ちなみに中耳炎です)

コメント

蓬鈴

私ならメルシーポットが固定じゃなくて娘ちゃんが寝てるところまで持って来れそうなら、起こさず寝てる状態のまま吸っちゃうかもです💦

中耳炎なら鼻吸ってあげたほうが早く治るし、息苦しいのもとれて熟睡してくれたらそのほうが体力回復して体調も早く戻るかなと😊

  • ひなまま

    ひなまま

    寝てるところまで 持っていけそうです!
    けど メルシーポットしたら 絶対起きますよね😭😭
    それが 可哀想で、、、。

    実はもう1ヶ月 中耳炎で 毎日マメに鼻水吸ってあげてるんですけど 全然良くならず😩😩
    どうすればいいんだぁってかんじです

    • 4月29日
  • 蓬鈴

    蓬鈴

    メルシーポットは起きますね😓でも寝てたり寝起きだったら運が良ければそのまま寝たりする事もありますよ〜うちの息子が図太いだけかもしれないですが(笑)

    1ヶ月はながいですね〜⤵︎中耳炎、目で見えないから良くなってるか悪くなってるか家では解らないし💦連休中で医者も空いてなかったら余計に解らないですよね〜お薬は飲んでますか??

    • 4月29日
  • ひなまま

    ひなまま

    うまくいきました笑
    ギヤァーって泣いたけど 抱っこしたら数秒で寝ました!!ありがとうございます♡

    そうなんです 可哀想でなりません😭
    普通の日は 保育園帰りに毎日耳鼻科に行って、鼻吸ってもらって耳見てもらうんですが GWは家で頑張るしかなくて😩。
    1歳児にはお薬を処方しない派の先生で、お薬は 飲んでません😭
    難聴に 繋がると聞いたことがあるので お薬ほしいんですが😖

    • 4月29日
  • 蓬鈴

    蓬鈴

    上手くいって良かったです〜💖起こしちゃうと寝かしつけ大変ですもんね🌟賢い娘ちゃん🤗

    お薬処方しない先生とかいるんですね😰普段ならまだしもGW中くらい出してくれても良いのに・・・長引いてるんでお薬ほしいですって言ってもダメそうな感じの先生ですか❓毎日連れて行くのも大変だし何より辛いだろう娘ちゃん早く治してあげたいですよね💦💦💦

    • 4月29日
  • ひなまま

    ひなまま

    よかった 良かった☺️❤️

    そうなんです🤮あまり小さいうちからお薬を飲ませると 3歳頃から 薬の効き目が落ちるそうです😩
    GW前の病院で、長引いてる事 保育園帰りに行くのが大変なこと 連休中にお熱が出たりしても困る事 お伝えしましたが お薬はもらえず、。4/30と5/1は 開けてるからおいでって言われました。

    • 4月29日
  • 蓬鈴

    蓬鈴

    察してほしいのはそこじゃないんだよ先生〜って感じですね😱

    全部伝えてその対応なら本当に薬は出す気がない感じですね😣他に行けそうな耳鼻科があるなら私なら病院変えちゃうかもです💦

    • 4月29日