
コメント

ちょられ
近隣市に住んでます。
小児科には行ったことないのですが、娘が1歳になる前に休日の夜中に流血騒ぎをお越し、色んな病院に電話をかけましたがことごとく断られました、、、7つ目に電話をかけた緑風荘病院の整形外科でようやく止血していただき…!
クリスマスの真夜中にたらい回しにされたどり着き、看護師さんや受付の方も親切で助かりました。
近所じゃないので小児科のことはわかりませんが、夜間救急などは頼れそうですよ!!

まな
東村山へようこそ!(笑)
わかばこどもクリニックはおじいちゃん先生でとても優しいですよ。
看護師や受付の方もいい人達で私は好きです😄
予防接種専用枠があり、予約なしで行けるので私は予防接種はそこに行ってます。
ただ、抗生剤や強めの薬はあまり出さない方針のように感じます。
なので、早目に治したい場合やちょっと症状が重いなぁなんて時は別の病院と使い分けてます😅
あくまで私の個人的な感想ですが💦
緑風荘はごめんなさい💦💦
行ったことありません💦💦
-
レトリーバー
返信ありがとうございます!
使い分けるっていう手もありますね🙂
ちなみにサミットの上ですよね?あそこって階段のみですか⁇笑
あと、オススメの小児科ありますか??
質問詰でごめんなさい💦- 4月30日
-
まな
返信遅くなりました💦💦
サミットの上です!階段のみですね😅
うちの場合で参考になるか分かりませんが、予防接種や健診、軽い場合(オムツかぶれとか…)はわかばさん。
熱なしで鼻水、咳が出ているときは東村山耳鼻科(駅のワンズタワー内です)。
熱ありちょっと重そうなときは東大和のメディカルクリニック(ただここは完全予約制でかなり競争激しいです。)
これはおかしいぞ…と相当やばそうなときは武蔵村山病院(総合病院なのでいろんな検査してもらえます。うちはここで5日程下がらない高熱の原因がマイコプラズマ肺炎だったと分かりました。)
と使い分けてます。
上の子がしょっちゅう体調崩して色んな病院に行った結果、今はこんな感じです。
長々と書いてしまいましたが、オススメと言われるとどこも良し悪しが😅
ただ上の3院は先生も受付も看護師もとても対応がよく嫌な思いをしたことはありません😄
他に聞きたい病院があったら言ってください。
ホントに個人的な感想になってしまいますが、お役に立てれば…
話変わってしまいますが、「ころころの森」とか行ったことありますか?
結構、情報交換してたりしますよ😌- 4月30日
-
レトリーバー
返信ありがとうございます😊
大変参考になります‼︎
私もわかばさんは予防接種と検診に利用しようと思います☻☻
総合病院もチェックしてみます。
お忙しいのにご丁寧にありがとうございました(^∇^)
ころころの森、今度はじめましてのやつ??笑のときに行ってみようかと思ってました!!- 4月30日

ゆってん
緑風荘に行っていますが、待ち時間が長いです。
7:30の受付すぐに行って1番を狙うのがいいと思います。
先生は優しいですが、看護婦さんはベテラン!って感じです。
-
レトリーバー
返信ありがとうございます‼︎
そうなんですねぇ‥。
駅前ですしね。。
予防接種などは、普通の診察時間内にやる感じですか?- 4月30日
-
ゆってん
予防接種の日は、診察より優先されるので、待ち時間はあまりないですよ。普通の診察時間にやってもらえますが、事前の予約が必要です
- 4月30日
-
レトリーバー
ありがとうございます。大変参考になりました‼︎
- 5月1日
レトリーバー
返信ありがとうございます!
それは大変でしたね(^^;;💦
しかも夜間は焦りますね。。。
ほかの科もあるのはいいですね貴重な情報ありがとうございます‼︎