
3ヶ月の赤ちゃんに混合育児中。母乳問題で悩んでおり、母乳外来通院中。ミルクと母乳のバランスが難しく、シコリが残り続けている。卒乳や断乳が難しい状況。どうすれば良いかアドバイスを求めています。
今日で3ヶ月になりました。今はほぼミルクよりの混合です。(2ヶ月過ぎてからやっと母乳飲めるようになりました。)
以前、私の乳首が短いためなかなか上手くおっぱいが飲めず毎日搾乳をして溜まったら哺乳瓶で飲ませての繰り返しでした。しこりも出来易く乳腺炎にもなり切開をして入院もしました。
今も毎週母乳外来に通ってます。
完ミにしたいと思っていますが母乳を飲んでくれてると嬉しくてこのままミルクとミルクの間に母乳飲ませたいなと思う時もあります。
でもなかなかミルク母乳搾乳は毎日大変で今もシコリが残ったままです、娘に吸ってもらえばシコリも取れるかと思いますがなかなか現状維持って感じで無くなりません。
おっぱいが出なくなれば諦めもつくのですが搾乳するとシャーシャー出ます。
お薬で母乳を止められるとか聞いたことがありますがなかなか処方もしてもらえないでいます。
シコリが無くならないと卒乳?断乳?も難しいのでしょうか?
今後どうすれば良いのか、また私みたいな経験されてる方良い案があれば教えて下さい。
- マユマユ(6歳)
コメント

はるか
生後2ヶ月のママです。
私も乳首が短くて直接吸ってくれませんでした。ニップルも使いましたが、吸う力が弱いのか嫌がってなかなか吸わなかっです💦
搾乳して混合で飲ませてましたが1ヶ月の里帰りも終わって家に帰ってからは搾乳の時間もなく、おっぱいが張って痛くてもミルクをあげてました。
そのうち母乳は出なくなりおっぱいも張らなくなりました(笑)
自分のおっぱいを吸ってる姿はとても可愛くて吸わせようと頑張っていたのですが、なかなか吸ってくれないことと、吸ってくれないのに母乳が出てくることがストレスで今は完全ミルクにしています☺️母乳は今はでてません(笑)しぼんだおっぱいを見るともう少し頑張っておけばよかったかな?とは思いますが、ミルクでも飲んでくれればそれだけで気持ちは楽になりました😌
マユマユ
ありがとうございます。
おっぱいが張って痛いと辛いですよね。シコリもなかったですか?
最後は絞ったりもしなかったのですか?
私も毎日大変で完ミにしたいのです…
はるか
シコリありました!
搾るのが出来なくて、だんだん張らなくなった感じです!最後も搾ってません😂張ってるおっぱいをそのまま放置して痛くても我慢してました(笑)
搾乳しながらの授乳すごく大変ですよね💦💦
マユマユ
シコリあっても搾乳しないとだんだん張らなくなるんですね、私もそうしたいですが乳腺炎になってるのでまたなりそうな気がして怖いので搾乳してしまいます。
シコリは残ってますか?もう完全に無くなりましたか?
質問ばかりですみません。
はるか
乳腺炎なんですね😭💦💦
それだと我慢して放置は辛いですね😢
しこりはもう完全にないです!
ふにゃふにゃおっぱいです(笑)