初節句のお祝いで、夫の両親がお店を予約し、会計も払うと言いますが、親がご馳走するべきと悩んでいます。後でお返しする方法はありますか?
息子の初節句のお祝いをするのですが…
夫の両親、私の両親と私の弟が来ます。
初節句は両家集まろうと言い出したのは、夫の両親です。
お店も自分達が好きな所があると、予約もして頂きました。お料理もコース料理みたいです。
至れり尽くせりです。
その上、当日の飲食代は払うとまで言われました。
普通は、息子の初節句なので今までの感謝を込めて、息子の親がご馳走するべきだと思うのですが…
会計でごちゃごちゃするのは嫌だし…
お言葉に甘えちゃう?…
あとは、当日会計時に金額だけ確認して、後でお返しするとかでも良いのでしょうか…
お祝いしてもらえるのに、悩みます。
- ゆきべ(6歳)
いーいー
私なら甘えます!
義父母もプライドがあるだろうし渡されたくないだろうから、ここはありがとうございます😊って言っておいて後日ケーキとか持っていけば良いと思います😊
はじめてのママリ
初節句ではないですが、お宮参りのときに同じような状況でした😀
義母は居ないため、義父・義祖父母・私の両親とでご飯に行きました!
義父がお店やコースも予約してくれ、代金も義父が払ってくれました😅
義父や義祖父母としては、私の(主に)母が息子が生まれて以降、育児の手伝いをしてくれているので、「うち(旦那側)は何もできないから」ということで、こういう集まりのときはいろいろと段取りしてくれてるみたいです😌
私の両親も決して安くはない料金を出して貰っていて、申し訳ないとは思いつつ、現金は受け取ってもらえないのでお礼として手土産を持参して渡しています☺️✨
麦
節句だから、男の子なら男親方の祖父母が、という考え方があるのだと思いますよ☺️
うちは、お言葉に甘えて、後日写真とかを添えて節句の内祝いとして送りました。
ほんと、悩みますよね😭😭😭
義父が退職したら、こちらが出そうかなーと思いますが…☺️
ただ、知り合いのおじいちゃんは、お孫さんの祝い事は、
同じように自分でお会計もってましたが、
もし義母さんが料理好きなら、義実家や実家でご馳走をいただくって感じにしてもいいのになぁ〜と言っていました。
実家、義実家、両親のどこかが場所提供・どこかが料理を買ったり注文したり作ったりとかでもいいし、毎回じゃなくても、初節句とかはちゃんとしたところでやって、百日祝いとか七五三とか誕生日とか色々あるけど、たまには外食でなくご馳走を囲むとかもありかなーって思いました😊✨
コメント