※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
子育て・グッズ

3歳の娘が他の子とおもちゃを取り合い、大泣きした時の親の対応についてどうすべきか疑問があります。

このような状況になった場合、親としてどうすべきか疑問に思ったので質問させてください。

先日あった出来事です。
テーマパーク内の施設で、スペースが広めでいろんなおもちゃがある、0歳の赤ちゃんから小学校にあがる前くらいの子が楽しめるような室内の遊び場がありました。

娘(3歳)がその部屋に入ってすぐ、トーマスに目をつけ、トーマスを持って線路があるところへ行き遊んでいました。
すると近くの男の子(推定4~5歳)が、いろんな列車をつなげて遊んでいて、娘のトーマスも取ろうとしていました。

娘とその男の子が無言でトーマスを取り合いをし、男の子の方が年上ということもあり、もちろん娘は力で負けてしまい結局取られてしまったのですが、その瞬間に娘は大泣き。
大泣きしたことにびっくりしたのか、男の子はトーマスを離し、結局娘がトーマスをそのまま持つことに‥‥。

私の旦那が、大泣きの娘を抱っこしなだめてその場はおさまりました。

相手の男の子のお父さまも一部始終を見られていたようでした。
なのでその後は、そのお父さまが、列車のおもちゃがある場所から男の子を離すため、別のおもちゃに気を引かせようとしたりしていました。


私個人としては‥‥
子供同士なので多少の取り合いや喧嘩があっても別に良いと思っています。
相手の男の子が、自分の好きなように遊びたいという気持ちもわかるため、男の子に対して悪く思ったりもしません。

だけど、最初に娘が持っていたおもちゃを力ずくで取ろうとする行為は良くは思わず、娘も絶対にトーマスで遊びたい気持ちが強かったので、娘に対して「貸してあげようね」とか「順番だよ」と声をかけられなかった‥‥というより、娘は悪くないという気持ちもあったので、娘にそんなこと言うつもりもなかったのが正直なところです。

娘には弟もおり、普段から弟が欲しがったものを貸してあげることが多いので、ここで娘に我慢させるのは違うのではないかとも思いました。


それでもやはり親としては娘に、「貸してあげようね」とか言うべきだったのでしょうか。
どのように対応するのがベストだったのでしょうか。。。

コメント

tomo

旦那さんが抱っこして泣きやんだなら、それで終わりで良いと思います。
ご自身でも娘は悪くないと書かれてるので、それ以上何もする必要がないのでは?と思いました。
マナーが悪い利用者が多いなら、もう利用しないという選択肢はあると思います。
どのように対応するべきかモヤモヤしてるのは、誰に対してですか??

リエ

私は、「貸してあげようね」という半ば強制の言葉嫌いなので使いません。言うとすれば「貸して」て声掛けられた時に、「どうする?貸してあげる?」て聞くのみです。
上記の状況なら、男の子に「今、この子が使ってるから待ってね。無理矢理奪わないで貸して欲しいなら、一声掛けようね。」て介入します。

ゆずりは

この状況なら、その男の子がおもちゃを取ろうとした時点で「今この子が遊んでるから、遊び終わるまで待っててね。」と言うのが良かったですね。

うちの息子もそうなのですが、男の子って、そのおもちゃしか見えてないんですよ。衝動的に行動するので、娘さんのことは見えていないと同じです。なので、介入して気付かせてあげてください。

そばにいたのが男の子のお母さんなら、上手く対応してくれたかもしれませんが、お父さんなので見てるだけであっても仕方ないです。

今まさに遊んでいるのに「貸してあげようね」なんて言う必要はありません。

たまちょみ

娘さんが嫌な思いをする前に、男の子に、今使ってるから少し待ってね!終わったら貸すね!など声かけして諦めてもらうようにしたらよかったかな?と思いました(^_^)
娘さんも泣かなかったと思うし、男の子もびっくりしなくて済んだと思います(^_^)
貸してあげようね?は言わなくていいと思います(^_^)

まー

まとめての回答になり、すみません!
みなさまご回答ありがとうございました🙇✨

みなさまのいろんな回答を聞き、そのとき娘にどう接するべきだったのか、自分の答えを出すことが出来ました☺️!

ありがとうございました🙇✨