
悔しくて涙が止まりません。旦那は野菜が一切食べれずすりおろしレベル…
悔しくて涙が止まりません。
旦那は野菜が一切食べれずすりおろしレベルでもダメです。
麻婆豆腐の素なども小さな生姜が入ってたりすると食べません。
毎日メニュー考えるのが最近嫌になってきました。
ごはん作る間子供もグズグズすることが多く、旦那は遅番で午後家を出るのでお昼ごはん作る間だけでも子供みててほしいですがそれもしてくれず。
今日お昼に混ぜるだけでできるチキンライスでオムライスにしました。
いつも嫌いなものは取って食べてるので使用しました。
そしたらそれ自体が口に合わなかったのか、食えないの一言で冷蔵庫から他のものを取ってきて食べてました。
こっちは泣いてる娘あやしながら作って時短で利用したのに、なんで食えないってわかっててつくんの?食えないもんなんで食べなきゃいけないのと言われました。
なんかもう無理です。
- ゆき(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

こじやん
それなら自分の食べるものは自分で作ってもらえばよいのでは?
ゆきさんが作るものが食べれないというのならそれでいいと思いますよ。

ママリ
食べたくないなら食べなくていいけど食べれるものを自分で用意して、でいいと思います。
もちろんちゃんと一ヶ月の上限金額を決めた上で。
他所様のご主人に失礼ですがだいぶ無いです。
発言も行動も幼稚すぎます。
無理だと感じて当然だと思いますよ。
大人になって、ましてや父親になってその感じは誰だって無理です。
-
ゆき
お金の管理は旦那がしてるので上限を決めてもわたしには確認のしようがなく、、、
- 4月29日

。
肉だけ焼くだけとかで良いんじゃないですか?😂
-
ゆき
夜もそれなので昼もとなるとなかなか難しく、、
- 4月29日
-
。
私なら昼も夜も関係なく肉焼くだけにしますけどね!面倒くさいので😇
それで文句ばかり言うようなら、しばらく実家帰るか最悪離婚も視野に入れます。- 4月29日
-
ゆき
いま実家帰ろうか迷ってます
- 4月29日

しい
私もやっっっっすい肉買ってきて焼くだけにします。野菜食べれない意味がわかりません。偉そうに何言ってんの?食べろよ(笑)って思います😂😂
-
ゆき
実家でも食べずに育ってきたので今も当たり前になってて、、
外食が恥ずかしいです- 4月29日
-
しい
旦那さんはどうしてほしいんですか?何が食べたいんですか?毎食安い細切れ肉焼いて出しとけば良いです。
その前にゆきさんはどうしてほしいんですか?野菜を食べて欲しいんですか?- 4月29日
-
ゆき
野菜をたべてほしいです
- 4月29日
-
しい
旦那さんは毎日なにがたべたいんでしょう?聞いてみては?
- 4月29日
-
ゆき
なんでもいいと言われます
- 4月29日
-
しい
じゃあ野菜炒めだしたらどうですか?そんなガキみたいなこという大人いるんですね😅もう解決できないと思います💧実家でママに毎日ごはんつくってもらいなよって言えばお金もかからないし良いと思います。
- 4月29日

退会ユーザー
毎日安い鶏胸肉か安い豚肉を焼肉のタレで焼いて出してたら良いんじゃないですか?🤔
食えるもん出してやってるだけ有難いと思えよって言いながら😂笑
本当にいい年した大人が野菜の1つも食えないって恥ずかしいですね!
それだけでも人として恥ずかしいのに、出された飯に文句言うなんて虫ケラ以下ですね!
-
ゆき
恥ずかしいことだと本人が自覚してないんですよね、、、
25歳で健康診断C判定。先が心配です- 4月29日
-
退会ユーザー
生命保険しっかり加入させといた方が良いですよ!!
この先も一緒に居るつもりなら迷惑かけられるのわかりきってますからね😭- 4月29日
-
ゆき
保険も入ったのですが入る意味ないとグズグズ言ってます
- 4月29日

mamama
お子さんのことかと思いました…旦那様なんですね💦
健康の心配として、義母さんに相談してみては?
-
ゆき
散々実家で食べなくていいと育てられてきたので、、
- 4月29日
-
mamama
旦那様が変わるきっかけがあることを祈ります!目上の人と食事するときとか恥かきますね…!
- 4月29日

おひな
あなたがそんなんで娘が嫌いな野菜を残した時に「なんでパパは野菜食べなくていいのに私は食べなきゃいけないの?」って言われたらどう答えたらいいの?
パパは野菜が嫌いだからいいんだよって言うの?ばかなの?
とでも言いましょう
かなり恥ずかしい旦那さんですよ
-
ゆき
ほんとにそこが心配です、
本人が恥ずかしいと自覚していないので。。。- 4月29日

退会ユーザー
旦那さんにメニュー考えてもらったらどうですか⁇
食の趣味が合わないとか、野菜食べないって本当辛いですよね💧私はそれで離婚しました💦原因はそれが全てではないですが💦
-
ゆき
わたしが基本ダメなものがないのでどうにかなってますが、外食のときも野菜があるかないかが基準なのでお店選びにかなり時間かかります
- 4月29日

MIYUUU
魚は食べれるんですか?
食べれるなら、肉焼いたもの、魚焼いたものを交互に出します。
面倒臭いです、そんな旦那さんのご飯考えるの💧←人様の旦那さんに対して失礼ですが💦
いい歳した大人が野菜を食べない、出したものに文句とか、本当有り得ない💧
-
ゆき
お肉と、魚だけだと体の方が心配で、、、現に健康診断の結果もよくなかったので。
- 4月29日

たそ
ゆきさん別に旦那さんのお母さんじゃないですよね?
私なら離婚しますね。
食事関係は一生のことなので付き合ってられません
子どもにも悪影響なので何かしら影響が出る前に別れます。
-
ゆき
とりあえず実家に帰ろうか迷ってます
- 4月29日
-
たそ
是非実家に帰ってご両親に相談して見てはどうですか?☺️
- 4月29日

かおりん
旦那の健康管理大変ですよね。
うちは肝臓の数値がやばいです。
それだけちっこい野菜も嫌がるって、過去に何があったの?って思いました^^;
私も初めはなんとかしな!と外食の時のメニューの選び方とか、食べる順番とか教えてましたが、本人がやる気がなければ続かず、お互いイライラするだけってことが分かりました。
旦那さんを心配するゆきさんの気持ちもわかりますが、本人が嫌ってのならゆきさんの気持ちが落ち着くまでしばらくは肉オンリーにしてみては?
あと、心配なのが義母はなんかいってきたりしませんか??
というのも、私の父もゆきさんの旦那さんと同じような育てられ方してまして、野菜嫌い、肉大好きな人でした。
そんな風に育てといて、母に「息子がデブなのは嫁のせい」みたいなこと言ってたので…💦

ざます
無理に食べてもらおうとおもわなくていいんじゃないですか?
ずっとそのような生活をしてきた人は改善しないと思います。
ゆき
そうすると買い食いになり家計がもちません。
こじやん
今まで何を食べてこられたんですか?
冷蔵庫から取ってきた他の物とはどんなものですか?
他の方も言われているように
お肉、お魚、ソーセージなどを焼いて出されたらいかがですか?
ハンバーグやギョウザなども野菜が入っているので食べないんですよね?
家計の事もあるので部外者が簡単に解決出来るわけではないですが、
冷蔵庫に買っきたものを入れておいて
自由に焼くなり煮るなり味付けして食べてもらえばいいと思います。
人の出した料理に文句を言うなら作れません。ご自分でどうぞくらい言ってもいいんじゃないですか?
そこまで面倒見る必要ないですよ。