 
      
      明日の卵胞チェックで反応がない場合、卵ちゃんの育ち方が心配です。
明日、卵胞チェックです。
誘発剤飲んでも反応しなくて、自己注射で様子見てます。
明日、注射でも反応してなかったらどうしよう。
どうすれば、卵ちゃん育ってくれるんだろう。
- 109lv
コメント
 
            田代パン
こんばんは。
私も年末から病院にいきはじめたのですが、卵胞が10㎜から大きくなっていないことがわかりました。本当は先月誘発剤を使うつもりが、仕事が予定合わずに次回へと持ち越しになってしまいました。
先月からカイロで暖めたり、お散歩してみたりしているのですが、11㎜から育ちませんでした(._.)
卵ちゃんが育たないと、不安になりますね。
スタートラインにすら立てなくて・・、タイミング法とか人工受精とか何にもできない・・。
 
            aikiti
私も 誘発の内服薬は 効果なく 自己注射 ゴナールFで 卵胞育って 2度目で 妊娠しましたよ。
- 
                                    109lv まさしく、わたしもゴナールFを使ってます。 
 初めてで、ちょっと怖かったですが…- 3月5日
 
- 
                                    aikiti 
 意外と痛くないですもんね。
 
 今 何ミリずつですか?- 3月5日
 
- 
                                    109lv 怖かったですが全然痛くなかったです。 
 
 今回75mmずつでした。
 3日間打つ予定が勘違いで4日間打ってしまって…
 今病院なので、先生に聞いてみます( .. )
 大丈夫かな。- 3月5日
 
- 
                                    aikiti 
 私も 始めは75ミリずつでしたが 反応せず 100ミリで 成長しましたよ。
 
 きっと大丈夫です。
 
 結果また 教えてくださいね- 3月5日
 
- 
                                    109lv 大きい卵胞2つが2mmずつ大きくなって、12mmと14mmになってました。 
 また、ちまちま75mm単位で打つことになりました〜
 
 ただ、他にもいくつか卵胞があるので、多胎児の可能性も出てくると(((^^;)- 3月5日
 
- 
                                    aikiti 
 ドクターに任せましょう。 次はいつ 来院ですか?
 
 卵が18ミリくらいになると そろそろ 排卵するのでタイミング取ってくださいと言われますよ。
 
 幾つかのうち 1つだけが 大きくなると 思いますが 卵ちゃんを 信じましょう。- 3月5日
 
- 
                                    109lv 来週の水曜日です。 
 そこでタイミング取ってくださいって言われれば良いんですが…
 そして、やっぱり自己注射高いですね(( °_° ))- 3月5日
 
- 
                                    aikiti 
 水曜日 随分 先ですね それまで 毎日75ミリずつですか?
 
 
 そうなんです。 注射代 高かったですね
 
 お幾ら払ってますか? 病院によって違うかもしれません。
 
 300ミリですか?- 3月5日
 
- 
                                    109lv 土日月と注射打って、水曜日に受診です。 
 300mmの注射器で、毎日75mmですよ!
 
 この注射が、ずっと続くとなると家計が破綻しそうです(><)
 
 前回は最初だったので、自己注射指導管理料とやらをとられ9000円程。でも、今回も卵胞チェック含め6700円くらいでした。- 3月5日
 
- 
                                    aikiti 
 なるほど。 今回が 自己注射初めてですよね?
 
 私は毎回 1万以上 かかってました
 
 妊娠して 領収書を 計算したら 15万かかってました。
 
 検査は 大してしてないです。 血液検査ホルモン値ぐらいです。
 
 他に例えば卵子年齢とか精子検査とか卵管造影とか してたら 恐ろしい事になってたと 思います
 
 私が 通ってた不妊治療のクリニックは割高と聞いたのですが 評判 良かったので 通う事にしました。
 
 もう少ししたら 不妊治療費 国が更に負担してくれる法律が出来ると母が 言ってましたよ。- 3月5日
 
- 
                                    109lv 今回が初めてですよ! 
 高額療養費制度だと10万以上ですが、不妊治療は関係ないんですかね?
 
 自己注射でこれだけかかってるのに、人工授精とかだと恐ろしいですね。- 3月5日
 
- 
                                    aikiti 今 仕事 終わって帰ってるとこです。 
 
 妊娠前より 働いてますw
 
 高額医療制度とは 社会保険で、年間15万以上負担金があった場合と主人が言ってましたよ。更に月に負担する額が21000円をこえていた場合らしいです。
 
 自費は、関係ないみたいですね😣
 
 
 人工授精の場合 卵管造影検査しないと 出来ないとかなんとかで
 
 気が遠くなりますね- 3月5日
 
- 
                                    109lv 土曜日もお仕事ですか! 
 妊婦さんなのにすごいですね( .. )
 なんのお仕事ですか?
 
 そうなんですね。
 ほんとガンの治療とかじゃないとその制度は無理ですね(笑)
 
 なんとかこの注射で排卵してくたら良いんですが。- 3月5日
 
- 
                                    aikiti 
 75ミリで 反応してるんですから 問題ないです。 大丈夫ですよぉ〜
 
 神様にお願いしときましょ(^_−)−☆
 
 仕事は 歯科衛生士です。 私は 歯医者に雇われてますが 独立して 自分でアポ取って管理してます。 なので 自分で 仕事調整出来るので 良いのですが
 
 4月4日までで 産休なので アポがいっぱいで
 ベビーに負担掛けないようにと思います。
 
 もう1つは 今のうち ヘソクリを貯めておこうかと(≧∇≦)- 3月5日
 
- 
                                    aikiti 
 それとぉー 今 妊活で 何か特別な事 例えば食べ物だったり スポーツだったりしてますか?- 3月5日
 
- 
                                    109lv 衛生士さん! 
 しかも独立してるだなんて凄いです!!
 私なんて、通院費くらいを何とかしようと最近パート始めたばかりです(((^^;)
 
 妊活の為には…
 ルイボスティーをホットで飲む、お風呂に10分はゆっくり浸かる、葉酸サプリ、なるべく自炊(コンビニとかファストフードは避ける)くらいですかね(><)
 たまーに、ウォーキング?散歩?するくらいで。- 3月5日
 
- 
                                    aikiti 
 十分ですよぉ〜
 パートも偉いですね(≧∇≦)
 
 私の 妊娠菌が移りますように♪───O(≧∇≦)O────♪
 
 私は 1回目 妊娠しなかったので あまり神経質にならないようにと ジムで トレーニングを増やしたり
 後 絶食もしてました。
 
 トレーニングでは 食事制限もあったので カロリーが少なくて栄養価が高いものとかを食べていたんですが
 かえって それが良かったのかどうかは 分かりませんが、 妊娠してましたよ。
 
 体質が 変わるというのも キッカケかもしれません。- 3月5日
 
- 
                                    109lv 妊娠菌欲しいです♡ 
 いただきまーす(笑)
 
 絶食ですか(( °_° ))
 食べるの大好きな私には辛そ〜
 
 私も何か始めようかな…
 ヨガのDVDあるからヨガとか〜- 3月5日
 
- 
                                    aikiti 召し上がれぇ*\(^o^)/* 
 
 酵素ドリンク飲みを3日間 飲み続けました。
 ヨガ 良いですよぉ。
 
 ちなみに 私も マタニティーヨガ 行ける時は行ってます。
 
 今日は 鯖の一夜干しと 春キャベツとジャガイモのお味噌汁 それに 生でも食べれる小松菜と人参 青山で見つけたので それで ひじきとサラダにしました。
 
 後はお豆腐にじゃこ
 
 いつも お肉料理が肉類が 多いので たまには お魚も食べないとですね- 3月5日
 
- 
                                    109lv よし!ヨガを始めてみます! 
 
 奇遇にも!
 我が家も鯖でした(笑)
 鯖の竜田揚げ、もやしチャンプルー、えのきのお味噌汁、ごはんです^^
 ほんと、お肉に偏りがちですよね。
 気をつけないと!- 3月5日
 
 
            aikiti
鯖の竜田揚げ 作った事も食べた事もないです。
チャンプルとか お料理凝ってますね*\(^o^)/* 美味しそう
旦那さんとは 仲良しはどれくらいの頻度ですか?
- 
                                    109lv 料理は、面倒な日もありますが、基本好きです(・∀・) 
 
 仲良しは…排卵日付近くらいしかしてないです( .. )
 いけないよな〜とは思いつつ。- 3月6日
 
- 
                                    aikiti 私も お料理 楽しいです。 
 
 最近 お家 買ったので キッチンも、広くなるので パンとかも作りたいです?
 
 えっ 排卵日付近だけですか?
 
 結婚してどれくらいなんですか?- 3月6日
 
- 
                                    109lv お家良いですねー! 
 私もマイホームはキッチンこだわりたいです。
 
 結婚して2年半です〜- 3月6日
 
- 
                                    aikiti 今のお家は 駅前で 新築希望だったので 賃貸で 家族が増えるのもありますし 
 
 1人部屋もたまには 必要ですねw
 
 私も 2年半ですよぉ〜
 
 付き合ってる時 遠距離だったので 1年間は 新婚生活をといって 避妊していましたが
 
 いざ再開して 半年 妊娠しなかったので 病院に通いました。- 3月6日
 
- 
                                    109lv 自分の部屋良いですね♩ 
 好きなもの置いたり、趣味の部屋にしたり!
 
 同じくらいですね!
 私も、結婚して半年は作る気にならなくて、私が退職したのを期に考え始めました。
 半年後に自然妊娠出来たのですが、流産で。
 それから、今って感じです(><)- 3月6日
 
- 
                                    aikiti 
 そうだったんですね😣 悲しい事思い出させてごめんなさい(>人<;)
 
 排卵しづらいわけじゃなかったんですね
 
 次は ベビーちゃん 貴女のところに
 来ますからね
 
 私は 妊娠する前 意地になって 毎日してと要求してしまいましたよ- 3月6日
 
- 
                                    109lv 全然大丈夫ですよ! 
 気持ちはもう吹っ切れてるので(・∀・)
 
 もともと生理不順だったんですが、その時はタイミング良かったみたいです(笑)
 私の排卵は気まぐれです(((^^;)
 
 毎日したら、どっかしらで当たりそうですもんね!
 今の妊娠は、先生にタイミング教えてもらった日ですか??- 3月6日
 
- 
                                    aikiti おはようございます。 
 
 前向きに進んでますもんねo(^_-)O
 
 私も 生理不順で ピルを飲んでたんですが 27歳の時に ピルをやめて すぐに 妊娠しました。
 それも 避妊していての 妊娠だったので 継続出来ず 中絶しました。
 
 なので 妊娠しやすいとまで 思ってしまったのですが
 
 いざ30になって 妊活したら なかなかって 感じで
 
 今回の 妊娠は タイミング 教えてもらいました。
 
 今回の妊娠の時に 先生が 綺麗に排卵してると言ってたのを覚えています。- 3月7日
 
- 
                                    109lv そうだったんですね(><) 
 女性にはタイムリミットあるし、それもそれで焦っちゃいます。
 26歳のうちに1人目を産みたい願望が強いです。
 
 無事、排卵してくれる事を祈ります(´;ω;`)- 3月7日
 
- 
                                    aikiti 
 お疲れ様です。 今 お仕事終わって帰ってます。
 
 26歳なんですね。
 私32歳なので まだまだ 大丈夫です。
 20代は 妊娠しやすい時期なので 水曜日 いい結果願っていますね- 3月7日
 
- 
                                    109lv お疲れ様です! 
 私も今帰ってきました!
 
 今のうちに妊娠したいです(><)
 
 ありがとうございます!
 いい結果報告出来ると良いなぁ。- 3月7日
 
- 
                                    109lv 今日もまた病院で、卵胞チェックしてきました! 
 20mmまで大きくなってくれてました♡
 明日、HCG打ってタイミングとります!
 
 嬉しくって報告しちゃいました♩
 すみません(((^^;)- 3月9日
 
- 
                                    aikiti 
 おめでとうございます。 流石ですね。私も 嬉しいです(≧∇≦)
 いっぱい色々努力してらっしゃるから 神様が 応援してくれてますよ。
 
 もう 排卵しますね。
 上手く受精してくれますように。 ラブラブして下さいね- 3月9日
 
- 
                                    109lv ありがとうございます^^ 
 この卵ちゃんを大切にしたいです♡- 3月9日
 
- 
                                    aikiti 
 うんうん💗o(^▽^)o
 
 また
 報告待ってるね 応援してるよぉー- 3月9日
 
- 
                                    109lv ありがとうございます\( ¨̮ )/ - 3月9日
 
- 
                                    aikiti 
 体調はどうですか?- 3月24日
 
- 
                                    109lv お久しぶりです(⊃´-`⊂) 
 今高温期13日目です!
 デュファストン飲んでたせいか、基礎体温は安定してます。
 私、デュファストン飲むと、高温期長くなるのでまだまだ様子見な感じです(^^;;- 3月24日
 
- 
                                    aikiti 良いですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 
 
 私も デュファストン 飲んでいましたよ
 
 子宮内膜分厚くしてるとこですね。
 
 病院はいつ頃行かれんですか?- 3月24日
 
- 
                                    109lv 次の病院の予定はまだありません! 
 生理が来たらまた行くつもりですし、陽性が出たらまた都合見て行こうかなーと^^
 
 さっきから腰痛?腰が重い感じなので、イヤな感じです(^^;;
 生理くるのかな〜(ー ー;)- 3月24日
 
- 
                                    aikiti 
 妊娠していますように☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
 妊娠菌送っておきますね- 3月24日
 
- 
                                    109lv ありがとうございます! 
 でも、今朝、ガクッと下がってしまったのでテンションも下がってます(o_o)- 3月25日
 
- 
                                    aikiti 
 高温期に1日だけ ガクッと下がる時があります。
 明日も様子みてくださいね- 3月25日
 
- 
                                    109lv それも調べてみたんですが、高温期10日目までに起こることが多いみたいで(T_T) 
 
 この時期に下がるのは生理かな〜と。
 明日にでもきそうです(^^;;- 3月25日
 
- 
                                    109lv 今日も少し体温下がり、さっき茶オリが出ました。 
 ダメ元で検査したらやっぱり陰性で、生理になると思います(o_o)
 また、次頑張らなきゃです(^^;;- 3月26日
 
- 
                                    aikiti 
 まだ チャンスはありますから 挫けず頑張ってくださいね
 
 私のお勧めは 妊活より 1番に熱中できることを探す事ですかね😀💝
 
 欲しい 欲しいと、思ってる間は 想像妊娠したりしたこともあります- 3月26日
 
- 
                                    109lv ありがとうございます(*´˘`*)♡ - 3月27日
 
 
   
  
109lv
私も誘発剤使って11mmで…
ほんと不安になります。
排卵すらしてくれないなんて、何をしたらいいのかも分からないし( .. )
ザクロジュースって効くんですかね?笑
今ちょっと気になってて(((^^;)
田代パン
私もサプリの『マカザクロ』が気になるっています(笑)それとかルイボスティーとか。
あと、骨盤矯正で骨盤の歪みをなくしたら質の良い卵胞が育ったってのも聞いたことあります。
何かがきっかけになればと思うのですが・・。
109lv
ルイボスティーは飲んでますよ〜!
私はスッキリしてて飲みやすいです!
いろいろ試したくなっちゃいますよね(((^^;)