※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
ココロ・悩み

1人で2人の子供を育てるために必要な生活費や離婚について悩んでいます。来月から働いてお金を貯める予定が限界を感じています。

1人で2人を育てていくのに
毎月いくらくらいあったら生活できますか?

家政婦、奴隷と毎日のように言われ
寝たいときに寝て気が向いたら子供と遊んで
毎日文句を言われって疲れました。

離婚するってなってましたが
まだ私が働いていないため
離婚という決断ができませんでした。
来月から働いてお金貯めてからと
考えていましたが限界がきそうです。

コメント

ままり

家賃、携帯、食費、日用品、

あるならローン、駐車場、ガソリン代、保険代

それ+子どもにかかるお金や最低貯めたい金額

これを書き出して足してみて下さい。
住んでる地域によって家賃や食費、駐車場代など大きく差が出るので😅
家賃も間取りはどのくらい希望で、相場がどのくらいとかで出すとより明確になってくると思います。
更新のたびにお金が発生するところ、更新無料のところなどもあるので引越しの際にはその辺もよく確認すると良いですよ!
ちなみに私の住んでる地域は市営県営は母子家庭だと確か半額になったと思います。そういうところを選ぶと家賃はぐっと抑えられて広めの部屋に住めます!