2歳の息子が抗生剤を昨日3回誤って飲んだが、体調変化はなく元気。休日救急やお薬相談ダイヤルに電話すべきかどうか悩んでいます。
お薬について…やってしまいました😢😢😢
2歳の息子が、金曜日から抗生剤を飲んでいます。
それが、本当なら1日朝夕2回なのに
昨日、1日朝昼夕の3回飲ませてしまったんです💦
同じ抗生剤がいつもは1日3回だったので
つい、同じ感覚で飲ませてしまいました😢
金曜日の午後に受診したので
金曜日は夕1回のみ。
3回飲ませてしまったのは、昨日だけです。
今日は、間違いに気付いたので
正しく朝夕飲みました。
もう飲んでしまったものはどうしようもない、とは分かってはいるのですが
心配で仕方が無いので、こちらに質問させていただきました😥
ちなみに、昨日も今日も
息子に体調変化はなく、元気です💦
連休なので、休日救急などにかかるか
お薬相談ダイヤルに電話をした方が良いのでしょうか?
それとも、そこまでする事でもないのでしょうか?💦
- Aちゃん
コメント
chisa
息子さんに体調の変化なく、元気ならば大丈夫だと思います😊✨
間違えたのは、1回だけですよね?
様子見て、変わりなければ大丈夫ですよ😊✨
Cocoa
飲み続けないと効果の出ないお薬だと思うので飲み忘れでなく一回多い分には多分大丈夫だと思います!
私は朝夕の2回でお願いしたはずなのに朝昼夕の3回で薬を処方され、「保育園行ってるので朝夕にして欲しいのですが」とお願いすると薬の量も何にも変わらずそのままの薬を「じゃぁ朝夕だけで大丈夫、日にちが増えるけど、土日だけ3回にしても良いし」という感じでした!
-
Aちゃん
回答ありがとうございます!
そんな事もあるのですね😳❗️
飲みすぎて、逆に薬の効果が無くなったり
体もおかしくなるのでは…と
心配でモヤモヤしていました💦
大丈夫そうなので、安心です!
ありがとうございました😊- 4月28日
Aちゃん
回答ありがとうございます!
飲み間違いは昨日のみで
体調は変わりありません😅
素早い回答に安心しました😭
ありがとうございました!✨