
ひたちなか母と子の病院での出産について、入院セットの準備について教えてください。里帰りで出産予定ですが、何を用意すればいいですか?
ひたちなか母と子の病院で出産された方に質問です。
里帰りでこちらで出産予定ですが、自分で用意する入院セットって何を用意しましたか?
まだ病院から用意してくださいって言われてなくて‥教えてください。よろしくお願いします。
- いっちゃん(2歳1ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

🍅
私じゃないですが、2ヶ月前に私の姉がそちらで出産しました!
自分で用意したものは、下着とバスタオル(3.4枚)、フェイスタオル(3.4枚)、退院時の服、退院時の赤ちゃんの服、母子手帳、化粧品だそうです!
パジャマや歯ブラシなどは病院で用意されてるみたいです!
シャンプーやリンス、ボディーソープは病院にありますが、洗顔がないみたいなので、必要であれば用意した方がいいかもしれないです😊
赤ちゃん楽しみですね☺️
頑張ってください🥺

うに
母と子で出産しました。
私はスマホの充電器、化粧水類、下着、赤ちゃんの服、くし
ぐらいで事足りました(/*´ `)
バスタオルは毎日頂けるのでタオル類も持って行きませんでした。
ほぼほぼ支給されるので荷物少なで済みますよ(/*´ `)/
-
いっちゃん
少ないですね✨
赤ちゃんの服は、退院の時で大丈夫ですか?
骨盤ベルトは用意しましたか?- 5月6日
-
うに
赤ちゃんの服は退院の時で大丈夫です(/*´ `)/
私は骨盤ベルトは使わなかったので用意しなかったです👍- 5月6日
-
いっちゃん
下着は産褥ショーツにしましたか?
- 5月6日
-
うに
産褥ショーツも、病院から貰えました(/*´ `)
産褥ショーツ用のナプキンも貰えます♪- 5月6日
-
いっちゃん
病院から貰えるのはありがたいです!
教えていただきありがとうございます😊- 5月7日
いっちゃん
自分で用意するの少ないですね!ありがたいです(^^)
初めての赤ちゃんなので、ドキドキ半分楽しみです!
教えてくださりありがとうございました(^ω^)