
2歳半の長男と1歳4ヶ月の長女がいて、先日3人目の男の子を出産。退院後ほぼワンオペで3人年子を育てる不安があります。同じ状況の方からアドバイスを頂きたいです。
3人年子
我が家には2歳半の長男と1歳4ヶ月の長女が居ます。
そして先日3人目の男の子を出産しました。
まだ入院中なのですが、退院後ほぼワンオペで年子3人をどう育てて行こうかと不安があります(T_T)
普段の生活やお風呂、寝かし付け等3人年子のママさん、年齢が近いお子様3人いらっしゃる方にアドバイス頂きたいです(;▽;)!
よろしくお願いします😭😭😭
- おまめ(6歳, 7歳, 8歳)
コメント

かおり
うちは年子の双子ですが...
アドバイスにはならないですけど
なんとかなります😆私もほぼワンオペです。
うちはお風呂は私と1歳の子と入ってから上2人を入れて、それから双子入れてます。寝かしつけは先に下3人を寝かせてから上2人を寝かせてます。

。
我が家も3人年子です😊
そしてワンオペですが
2人が3人になるのはそんなに
大変さは感じられませんよ!!
お風呂も寝かしつけも全員同時です!
沐浴の間は下の子が寝てる間に入るか
沐浴の時間に合わせて入ってました!
-
おまめ
お返事ありがとうございます(T_T)
お子様の月齢差がほぼ一緒ですね!!
何とかなりますかね😂❣️心強いです😭
ちなみに寝かし付けはどのようにされてますか??- 4月28日
-
。
何となかってます🤩
上二人の間に私が入って下の子は
抱っこしたままクッションで楽な
姿勢を作って寝転んでました!!
今はベビーベッドに寝かせて布団
かけてれば寝ます!上二人は今までと
同じで私が真ん中に寝転んでます!- 4月28日
-
おまめ
なるほど🙄✨
確かに上2人の寝かし付けスタイルは変えられないですよね😭
真ん中の娘がベビーカー拒否の抱っこちゃんなので、エルゴで娘をおんぶ、ベビービョルンで赤ちゃんを抱っこの2重でいかなきゃダメかなぁと途方に暮れてますが何とかなる精神で頑張ります😭😭😭- 4月28日
-
。
我が家は1ヶ月には抱っこで寝かしつけは
しないことにしてるので夜寝る時は
ベビーベッドでセルフ寝です😂♥️
お出かけのときですか??
我が家も上二人ベビーカー拒否
でしたが下が産まれるとずるーい!
僕も乗りたい!みたいな感じで
乗ってくれるようになりました!
今ではほぼ歩きますけど😂😂- 4月28日
-
おまめ
すごい!!うちもセルフ寝が出来たら良いなぁと、、思います😭
お出掛けが本当に恐怖です、、(;▽;)上の長男はベビーカー大好きなので問題無いのですが、娘は歩くのも拒否!抱っこしてータイプなのでどうなることやら、、です😢
本当に母は強しですね(T_T)私も頑張ります、、😭😭😭❣️- 4月29日
おまめ
お返事ありがとうございます😭今までは年子2人だったので何とかなっていたのですが(;▽;)
ちなみに寝かし付けの時双子ちゃんと1歳のお子さんとママはどんなポジションで寝てますか?
我が家の上2人は今まで私が真ん中で両脇に2人抱えて寝かし付けていたのですが、赤ちゃんをどこで寝かそうか悩んでいて、、、
かおり
双子はベビーベッドで
1歳の子と上の子の間で寝てます。
おまめ
やはり1番下の子をベビーベッドが1番良いですかね👶❣️
上2人は手を繋がないと寝れないので我が家もベビーベッドで乗り切ろうと思います😭❣️