
コメント

碧ママ(21)
生理1回見送りましたよ!

オスイスキー
お辛かったですね💦私も自然排出にて初期流産経験しました。その後、生理を一回見送って、次のタイミングで妊娠出来ました。
通院せず、自己にて排卵検査薬使用しての妊娠です。
-
かん
ほんとに辛い経験ですね。でも今は前向きに考えることができてます☺️
すごく希望がもてます!ちなみに流産してしまったお子さんもすぐに授かることができましたか?- 4月28日
-
オスイスキー
流産してしまった子は、約1年かかって授かったのですが産んであげることが出来ませんでした。
ですが、その後すぐ今の子が来てくれました。その子の分まで愛情たっぷりに育てたいと思っています😊一度そういうことがあると色々と不安になりますが、きっとかんさんにもステキな赤ちゃんきてくれます👶!- 4月28日
-
かん
流産はすごく辛い経験ですが、その分次授かった子は可愛くて仕方ないでしょうね。しかも1ヶ月の女の子♡可愛いでしょうね〜😍
ありがとうございます!頑張ってみます!!- 4月28日
-
オスイスキー
そうですね💦辛いですが何とか乗り越えて授かる事が出来たので本当に妊娠、出産て奇跡なんだなぁと思いました😭
流産してしまった子はかんさんが妊娠出来る身体である事を教えに来てくれています!なので、次こそはかんさんにも可愛い赤ちゃんが授かれるよう、お祈りしています✨- 4月28日
-
かん
流産する前までは結婚して妊娠、出産することは当たり前のように思っていました。ほんと奇跡ですよね。それを気づかせてくれたんだと思いたいです☺️
ありがとうございます!- 4月28日

2児ママ
医師から生理2回見送り後に妊活OKの指示があったので、2回終わってすぐの排卵日でタイミングとったら妊娠しました😊一応基礎体温と、排卵検査薬は使いました!
-
かん
素晴らしいです☺️
私も妊娠検査薬使う予定ですが、流産した子も6周期くらいかかったのでできるか不安です💦- 4月28日
-
2児ママ
私不育症みたいで、継続が出来なくて3回流産してますが、5回妊娠したうちの流産後では無かった妊娠よりすんなり出来たと思います😅流産後は出来やすいって本当だなぁと思いましたよ😀
- 4月28日
-
かん
そうなんですね💦私も不育症の検査をしたかったんですが1回だと必要ないと言われて💦
できやすいことを信じて頑張ります!- 4月28日

はじめてのママリ🔰
流産して半年後に排卵検査薬を初めて使用して授かりました😌
-
かん
やはり排卵検査薬はすごいですね!
自分ではわからないですもんね😭- 4月28日
-
はじめてのママリ🔰
流産して半年できなかったら検査薬試してみて、検査薬して半年できなかったら病院に行こうと期限を決めて妊活してました!
アプリと結構ズレてたので検査薬すごいです!- 4月28日
-
かん
私も検査薬は使うので半年できなかったら病院に行こうかなと考えてます!
やはりアプリとはずれますよね💦基礎体温と検査薬で頑張ってみます✊- 4月28日
-
はじめてのママリ🔰
ストレスはためず追い込まず、好きなこと楽しみながらがんばってください!
応援しています😊- 4月28日

ママリ
不育症です!三度流産をしましたが、年齢的に妊活は続けていった方が良いとドクターがおっしゃってたので流産をしても排卵検査薬を使って子作りし続けてました。
一度目の流産→生理一回見送って妊娠
二度目の流産→生理一回見送って妊娠
三度目の流産→翌月に妊娠→不育症とわかり治療はじめる→現在妊娠35週
半年で4回妊娠しました!
-
かん
めちゃくちゃ妊娠されるのが早いですね!一番初めに授かった子も早く授かれたんでしょうか?
不育症、、、私もそうじゃないかと不安になります。
もうすぐ出産ですね☺️元気な赤ちゃんが産まれますように✨- 4月28日
-
ママリ
結果は流産でしたけど自分でもこんな妊娠するんだって結構ビックリしました😅💦
一番始めの子は子作り始めようかってなって人生で初めて避妊をせず仲良ししたら出来ましたよ!
一度の流産は気付かない事もあるから大抵の人が実は経験してる可能性が高いんだよとドクターが仰ってました!でも一度経験すると不安な気持ちは拭い切れませんよね。
ありきたりなのですが、妊娠は本当にお腹の子と自分を信じるしかないんだなと遅いですが最近やっとそう思うようになりました。
ありがとうございます!元気な赤ちゃん産めるように頑張ります!
私もかんさんが笑顔で赤ちゃんを迎えられるよう願ってます😌🌸🌸- 4月28日
-
かん
元々妊娠されやすかったのかもしれないですね!
私は妊娠しにくい体質だと思うので…😥
トラウマになってしまいますよね。でもそれでも母親になりたいです。
ありがとうございます☺️- 4月28日

はな
流産して1年3か月後に妊娠しました。
もともと基礎体温もキレイだったのが
流産後ガッタガタになりそれを整えるのに時間がかかりました😞
不妊治療を始めたのは少したってからなので治療開始からは9ヶ月で妊娠です。
周りの子は流産後見送ってすぐに出来ていたので
さすがに1年越えたあたりはキツかったです、
もしも流産しなければ今ごろは出産して…って考えたりしてしまってました😞
-
かん
お辛い経験ですね💦
確かに1年超えると気持ち的にしんどいですね…
私は半年できなかったら病院に行って、1年できなかったら仕事を一旦やめて、と考えてます。その前にできてほしいのが本音ですが💦- 4月28日

退会ユーザー
半年後に妊娠しました!
手術後、クロミッドを飲んでも排卵が上手くできずリセットさせてるので、その期間を除くと4周期目で妊娠しました🐰
流産した子も4周期目での妊娠でした。
-
かん
4周期ですか!それでも早い方ですよね☺️
私もまずは半年頑張ってみます!!!- 4月28日

ももな
流産は本当辛いですよね、
私も自然流産でしたが
逆に不妊になってしまって
病院に一年ほど通いました。
2人目は出来るか不安でしたが
排卵検査薬で一発で出来ました😅
-
かん
逆に不妊ですか、、、
原因はホルモンバランスが乱れたとかでしょうか?
2人目不妊とかも聞きますし、わからないですね💦- 4月28日
-
ももな
多分ホルモンバランスが崩れたんだと思います😥
それまでは規則的にきていた生理が
バラバラになってしまっていたので
病院でホルモン剤を頂いたり
タイミング診てもらっても出来なくて
最終的に
人工授精を二回して授かりました☺️
そうですよね、人それぞれどうなるか本当わからないですよね💦- 4月28日
-
かん
人工授精までいかれたんですね💦
早く病院に行ったほうがいいのかもすごく悩みます💦- 4月28日
-
ももな
病院の先生には
欲しいと思った時に来院するのが一番いい、
若いからとか関係ないと言われました。
ただやはりお金がかなりかかるので
ご主人とよく話し合って決められるのがいいとおもいますよ☺️- 4月28日
-
かん
でも病院は妊活して短かったり、流産が1回目とかだと調べてもらえないともよく聞くので…
お金の問題もありますね。
ありがとうございます!いろいろ相談していきます☺️- 4月28日
かん
1回見送ってすぐに妊娠されたということでしょうか?
ちなみに流産してしまった子もすぐに授かれましたか?