
産休前に取引先からお祝いのプレゼントを戴きました。そのお返しについ…
産休前に取引先からお祝いのプレゼントを戴きました。
そのお返しについてご意見をいただきたいです💦
長年お世話になっている複数の取引先担当者から、ボディクリームや赤ちゃん用食器など3,000円相当のお品をいただいたので、そのお返しをしようと考えています。
本来は直接渡すものだと思いますが、次にお会いするのは復帰後なので早くても1年先になってしまいます。
出産の報告もかねて早めにお返しを渡したいのですが、下の2パターンしか思いつかず、失礼ではないかと悩んでいます…
①私の後任者にお願いして、代わりに取引先へ渡してもらう
②取引先の担当者宛に直接発送する
(取引先の方は定期的に来社されるので①がいいかなと考えています…)
①②どちらが失礼でないか、もし他にいい案があれば知恵をお借りしたいです( ; _ ; )
よろしくお願いします。
- もふ(4歳2ヶ月, 6歳, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も同じ状況になり2のように直接送りました☺️

退会ユーザー
わたしなら②にします。
①にした時に
他の人が渡すって思うと
何か変な風にその人が相手に
言わないかなーとか
ほんとに失礼のないように
渡すのかなーって考えてしまうし
万が一自分じゃない人が
微妙な感じで相手の方に
渡してしまっても嫌なので
②にしてお手紙入れます。
復帰した時に必ずご挨拶に行かせてください☺️っていう一言も添えて
送った方が確実だと思います😄
-
もふ
回答ありがとうございますm(_ _)m
確かに①だと変に伝わったりお返しを渡されたら困りますね💦
そこまで頭がまわらなかったです😅
お手紙添えるのいいですね!
参考にさせていただきます☺️- 4月28日

くみ
私なら、お手紙を添えて送ります☺
-
もふ
回答ありがとうございますm(_ _)m
直接お話できない分、お手紙添えたら丁寧ですよね!
参考にさせていただきます✨- 4月28日
もふ
回答ありがとうございますm(_ _)m
同じ状況だったんですね💦
参考にさせていただきます!