![tiramama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に太ったことで旦那に傷つけられ、気持ちが落ち着かない。旦那に何か言うべきか、待つべきか悩んでいます。
妊娠7ヶ月になりました。
切迫流産で入院し、退院後自宅安静で二ヶ月過ごしました。
その間食欲は減らず体重は増えるばかり…。
その間旦那は家事をしながらお仕事をしてくれたり、悪阻で苦しんでいた時は食べれそうなものをいつも聞いて買ってきてくれたりと本当に感謝しています。
入院中も毎日お見舞いに来てくれていました。
ただ、今日何気なく太ったね〜。と言われました。
いつもなら笑って流していたと思います。
でも何故か凄く悲しい気分になりました。
妊娠中なんだから太りやすくなるのは仕方ないでしょ!とついイラっとして言ったら、そんな本気に返されても…と言われました。
付き合ってた時を含めて8年一緒にいても喧嘩をしたこと無い私たちでしたがそれがキッカケで今口を聞きたくありません。
私がナーバスになっているのも分かっています。
いつも妊娠に理解を示してくれていただけに、その一言がとても悲しく感じました。
どう気持ちを切り替えたら良いのか分かりません。
こんな小さなことですが、みなさんなら旦那に何か言いますか?気持ちが落ち着くのを待ちますか?
何故こんなに心の狭い人間になってしまったのか自分が嫌になります😂
- tiramama
コメント
![Rin♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rin♡
同じく7ヶ月です^^*
私も今既に+5キロ…自分でも顔が丸くなったなあ、太もも太くなったなあと思っているところに、旦那から「顔丸くなったね😁」と。悪気がないのはわかるので、主様の旦那様と同じく、ほんの軽い気持ちで言ったと思うのですが、コントロールが難しい体重にストレスを感じている今、わたしはイラッとしてしまいました😣少し気持ちが落ち着いた頃、旦那様に、その一言が嫌だったこと、気持ちがデリケートになっていること、体重管理が難しいことなど話してみてはいかがですか?わたしも旦那とはほとんど喧嘩をしたことがないのですが、その時は「これでも頑張ってんのー💥」と気持ちをそのままぶつけたりしました😔💔
![どらみさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どらみさん
私も体重増えました〜(>_<)自分でも「あ、やばいな」ってくらい増えて、職場の人にも太った!とか顎に肉ついた!とか言われます。もともとがぽっちゃりキャラなのであまり気にしてませんが、やはり旦那に言われるとイラッときます;^_^A旦那も妊婦みたいなお腹してるので、なんか言われたら「あらー!そちらは妊娠何ヶ月ですかー?」って嫌味ったらしく言ってやります(笑)
-
tiramama
コメントありがとうございます❤️
私も職場でいじられます〜!!笑
何故か旦那に言われると腹立ちますよね💦笑
私もいつもならそんな感じの返しなんですが何故か今日はそれが出来ませんでした〜😂自己嫌悪です!
マタニティーブルーなのでしょうか?💦
文字打ってたら少しずつ頭冷えてきました💦笑- 3月4日
![aikiti](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aikiti
分かりますよ。 tiramamaさんの お気持ち。妊娠中は ホルモンのせいか 何だか つまらない事でも イライラしちゃいます。
私も 旦那さんに よく イライラしないよぉ〜って 頭撫でられる
それが またイラってしちゃったり
でも 主人は ベビきちがお腹にいるから 私が 酷いこと言っちゃっても 最終的に折れてくれます。
子はかすがい この言葉は ホントですよぉ〜
tiramamaさんも ベビーに 力を貸してもらってもいいんじゃないですか?
後 女の子は 見た目の事 言われるのはNGですよね
旦那さんも きっと 疲れが溜まっていたのでしょう。
少し時間を置けば きっと 仲良しに戻れます。
tiramamaさん 旦那さんに イライラしちゃって ゴメンねって また 元気なベビー生んだら 自然に痩せるよぉ〜ってo(^_-)O
そして いつも
ありがとうって 言ってみてはどうですか?
仲良しに 戻れる事を願っています。
-
tiramama
旦那はガリガリよりムチムチ好きなので今まで体型のことを言われることがなかったので余計に敏感になってしまったのかもです〜😂笑
そして、私自身妊娠していない綺麗な体のお友達たちに嫉妬してしまったのかもしれません༼;´༎ຶ ༎ຶ༽
凄く凄く嬉しいはずなのに体の変化に不安を感じてしまって笑って流せなかったのですかね(*・д・*)
今まだ冷戦中ですが、無言で旦那様は私のご飯を作ってくれております☺️笑
少し落ち着いたらお礼も含めて軽くチクリとやったろうと思います!笑- 3月4日
![pocopocopoco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pocopocopoco
もうすぐ臨月です。
私は普段、能天気なんですが妊娠してからすごく感情の起伏が激しくなり、特に後期に入ってからはちょっとした事で気分が落ち込み、主人に当たってしまいます。
主人が私とお腹の中の子を大切にしてくれてるのは分かっているんですが、どうしても自分で感情をコントロール出来ず、怒ったり泣いたりしてます。
そんな時は自分でも必ず後悔するので、気分が落ち着いてから謝ります。
謝って、ありがとうもたくさん伝えます。
でも自分でもコントロール出来なくてまた当たってしまうかもとも伝えます。
文面を読んで、優しい旦那様だなと思うので話せば必ず理解してくれると思います。
長々と失礼しました。
-
tiramama
もうすぐ赤ちゃんに会えますね❤️
やはり情緒不安定になってしまうものなんですね💦
あまりこういったことがなかったので動揺しております💦
でも仲間がいて安心しました❤️
旦那にも冗談を冗談にとれないくらい不安定なときがあるかもだからごめんねと私も伝えてみようかと思います(^∀^)!- 3月4日
![ひーこ1011](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーこ1011
私もいつもなら気にならない流せることが聞き流せないの、よくあります!
妊娠中や産後はホルモンバランス崩れてるから仕方ないです。
私は開き直って、旦那には妊娠中と産後は情緒不安定やからゴメンね!て宣言しました(笑)
1人目の時に酷かったのを見てるので、分かってるよ!て感じですf^_^;
今、妊娠中でホルモンバランス崩れてるから、些細なことで不安になったりピリピリしちゃうの。
自分でも戸惑ってるんだけど…今後もこういうことあるかも…ゴメンね。
って旦那さんに伝えてみてはどうでしょうか?(◍•ᴗ•◍)
-
tiramama
本当こんなに不安定な気持ちになってしまうことにびっくりです💦
あのあと、結局一瞬話してみたものの話してるうちにまた悲しくなってしまい色々伝えられずです。。
結果九時くらいにごめん、もう寝るね。と言って寝床に逃げてしまいました。。
今日は素直になれそうにないので寝て忘れられたら良いなと期待します😂❤️
スッキリしたら伝えてみます!!- 3月5日
-
ひーこ1011
時間を置いてから、冷静に話をすると良いと思います(◍•ᴗ•◍)
そうしないと頭の中の整理がつかないから、言いたい事伝えられないですもんね💦
うちは、いつも寝る前にハグやキスしながら30分くらいおしゃべりする時間があって、気になったことは、その時に意見交換します。
喧嘩というか、何か起きると寝る時まではすっごく気まずい空気ですf^_^;
主に旦那がめっちゃ機嫌悪いですf^_^;
無理せず、少ししてから話されると良いと思いますよ☆- 3月5日
-
tiramama
返信が遅れて申し訳ありません💦
凄くラブラブですね😍
その後気持ちも落ち着き、仲直り?しました!終わってみたら何故あんなに悲しくなったのか分からないような理由ですが妊娠中って不思議です😂相談に乗っていただきありがとうございました❤️- 3月8日
-
ひーこ1011
仲直りできて良かったです〜♡
うちも基本的には凄く仲良しです(◍•ᴗ•◍)
だから、喧嘩したり気まずい雰囲気が耐えられないですf^_^;
妊娠中と産後は不安定になりやすいですが、後から笑い話になりますよ☆
楽しいマタニティライフ送ってくださいね♪- 3月8日
-
tiramama
途中で、あれ?なんでこんな悲しんでたんだ?と急に落ち着きました😍
お恥ずかしい話1日家出までしましたが、無事仲直りして旦那がとても優しくなりました☺️⭐︎残りわずかなマタニティーライフエンジョイします❤️- 3月8日
![はな2015](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな2015
私は妊娠中に20キロくらい太り、それはそれは大変なことでした!笑
旦那よりも体重増えるし、もちろん太りすぎ~食べるな~と言われましたがたいして気になりませんでした!妊娠中は誰でも太るし、またその出産したらゆっくり戻したらいいと思います😃
-
tiramama
私も今の時期ものすごーくお腹が空いて空いて💦
ご飯美味しいですよね❤️
気にしないメンタル見習いたいです!!
妊娠前のいじりには逆にノッていたのに面倒くさい女になってしまってます💦
産後体系が戻るのか不安に思ってるのもあります😂
でも、今は赤ちゃん第一ですよね!!
産後頑張って見返さなきゃデスね❤️- 3月5日
tiramama
コメントありがとうございます!
本当お腹以外のところにこんなにお肉つくんだなと凹んでたので余計に悲しくなりました😂
きっと男性陣は悪気がないと分かっているものの、キープしなきゃ!増やさないようになるべく頑張らなきゃ!と思ってるところにそう言われると、他人事だと思って!!!と捻くれたこと思っちゃいます💦笑
今話すと余計なことまで言いそうなので私も頭を冷やして傷つくと伝えたいと思います༼;´༎ຶ ༎ຶ༽