※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーちゃる
子育て・グッズ

大阪市の小児救急支援アプリを使っている方いますか?使い勝手など教えてください。

大阪市の小児救急支援アプリ実際に使ってる人いますか?
もしいらっしゃったら使い勝手など教えてください。
レビューだと本当に使ってるのか分からないので…。

コメント

綾ママ

使ってますが、症状をタップしていくだけでは中々正確な情報は得られない事もあるかな?といった微妙な感じです😓
例えば救急いくか迷ったときにすぐ救急車をとでたり(確実にそこまで重症じゃありません)
ただひとつの目安になるかな位に思って使えばまぁまぁ使えるかな...でも#8000もあるし、無くても特に大丈夫と言うのが使ってみて思った事です😧
ただ私だけかもしれませんが、最近アプリが繰り返し停止してますと出て起動しないので本当に意味のないアプリになってます😅