

dodo
私も産後しばらく浮腫がめちゃくちゃ酷かったです😭
ありきたりですが、
なるべく同じ姿勢で長時間いない、
足を高くして寝る、
浮腫んでるからと水分を控えず、むしろ積極的に摂取する、
塩分の強いものは控えめに
くらいでしょうか💦
出産による出血で、体の水分調整機能が狂って、一時的に大量に水分をストックしておこうとしてなると助産師さんに言われたので、ある程度時間しか解決できないかもしれないです😭
お大事になさってください❣️
dodo
私も産後しばらく浮腫がめちゃくちゃ酷かったです😭
ありきたりですが、
なるべく同じ姿勢で長時間いない、
足を高くして寝る、
浮腫んでるからと水分を控えず、むしろ積極的に摂取する、
塩分の強いものは控えめに
くらいでしょうか💦
出産による出血で、体の水分調整機能が狂って、一時的に大量に水分をストックしておこうとしてなると助産師さんに言われたので、ある程度時間しか解決できないかもしれないです😭
お大事になさってください❣️
「子育て・グッズ」に関する質問
小学2年生。最近友達と遊ぶことが増えたんですが 連絡取れないのがすごい困っています。 キッズケータイお持ちの方いますか? 私のキャリアがau、8月にUQにしたいんですが UQにした場合、キッズケータイもUqになるんです…
①小学生のみなさん放課後にSwitchを持ち出すのはありですか?なしですか? ②まわりの子が持たせていても自分の子には持たせませんか?持たせますか? ①と②どちらも答えて欲しいです。
子供のご飯何歳まで食べさせてましたか? 上の娘は4歳まで食べさせてました😅 毎日毎食、食べさせていたのは1歳頃までです。 もともと少食で食に興味もない為今日は食べる気分じゃない、疲れてご飯どころじゃない、途中で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント