
コメント

ひなまま1024
私ならゆっくりコースですかね?乗り物はイッツアスモールワールドだけは乗ろうとか、ミニーちゃんのお家は必ず行こうとか決めて、あとはもう…。子供ファーストでゆっくり回りますね。
お土産屋さん寄るのはおもちゃ屋さんだけにして、あとはネットで。
普段でも混んでいるので、小さなお子さん連れてお昼難民になるのが心配なところ。どこかピックアップしておいて、11時ちょっと前位からスタンバイしちゃいます。
ディズニーアプリをダウンロードしておいて、ネットショッピングでかごに入れておいて、入園当日夜にポチっと注文するといいと思いますよ。

kaiumi mama☺︎
返事遅くなりました!詳しく情報ありがとうありがとうました☺︎ディズニーの本を買ったので下調べして行こうと思います(*´∀`*)ありがとうございました☺︎
kaiumi mama☺︎
ゆっくりコースですね☺︎乗り物は少しで、ショー見たりミニーちゃんの家とかを考えたほうがいいですね
ちなみにおもちゃ屋さんはどこにあるんですか⁇
ネットショッピングは自宅に届くんでしょうか⁇事前にいろいろ調べてディズニー行った方がいいですね☺︎
ひなまま1024
おもちゃ屋さんは、トゥモローランドのところを選びました。
ネットショッピングは自宅に届きますよ。ただ、お土産袋はつかないのと、ネットで買えないものもあるので、ある程度買いたいもの調べておくといいと思います。
ごはんもいつもここにしよう!とか決めていく派なんで行く前に決めちゃいます。予約しないと入れないレストランとかもありますし、混雑間違いないのでどこいくとかで揉めたり、お昼難民にならないためにも公式サイトとかで下調べ+ママリで質問するといいと思いますよ。
うちも、イッツアスモールワールドとか、フィルハーマジック(これは0歳では乗れないです)とか、最後にサプライズで当たったプーさん位しか乗れず、あとは昼寝した隙に交代で乗り物のったりでした。