※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Träumerei
子育て・グッズ

認可外→認可園への移行について、在園児の対応について相談したいです。具体的な対応や経験談をお聞きしたいです。

【認可外 → 認可園保育園への移行】

お世話になります。
この春から認証保育園(横浜保育室)に子供を預けている者です。

我が家は認可園への転園は希望していないため保活は終了したつもりでしたが、保育園が来年度から認可園になる見込みとなりました。
この場合、在園児は「親の就労状況等によっては退園を強いられることもある」という認識で間違い無いでしょうか?
(↑認可外でしたので、入園時には親の就労状況等は評価されていない筈ですよね)

調べてみると「在園児は希望者すれば残れる」という声と「退園を迫られた」という声とあったのですが、結局は一般的な保活と同様、ランクや加点の結果によるということでしょうか?


実際に認可外→認可への移行をご経験された方や、知人の方のお話でも構いませんので様子をご存知の方がいらしたら、どういった対応になるのか等、お話伺えると嬉しいです。
よろしくお願いいたします🙏


※先生に伺えば確実なお話が聞けるだろうと思うのですが、こどもが体調不良で頻繁にお休みしていたり、私も保護者会に出られなかったりでゆっくりお話を聞く場面がなかなか取れず…(⌒-⌒; )💦
GW明けにお話を聞けるよう、事前にこちらで情報収集したく投稿しました。

コメント

m.t

うちの子が通っていた保育園の場合は支給認定2号、3号があれば、認可になる時に改めて点数で選考は無く、在園児はそのまま通えてました。
ただ親が仕事をしていないなど、そもそも認可保育園に通う資格がなければ退園と言われたと思います。
23区なので横浜とは違うかもしれませんが、ご参考まで。

  • Träumerei

    Träumerei


    お返事遅くなり申し訳ありません💦

    私も仕事をしてはいて一応Aランクにはなると思うのですが、他は認可外に預けている加点1があるのみです。
    でも市内在住歴は浅いし、世帯収入もある方だと思われるので、他の入園希望者と点数のみで並べられてしまったら厳しいのかなぁと懸念しておりました。
    (ここまで保活もキリキリ頑張ってはこなかったため、ランクや加点も自分で計算したのみですし、自分が置かれている順位や立場についても役所の方とお話したことがなくて…😓)


    もし点数でシビアな選考がないのだとしたら、少し心強いです。
    現在、支給認定を受けている最中なのでまだ判りませんが、問題なく在園できることを祈ります。

    実際の経験談が聞けて参考になりました。ありがとうございました😊

    • 4月29日