※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みよ
ココロ・悩み

シングルマザーの集会に友人に誘われていますが、行くか迷っています。預けてまで行くべきか悩んでいます。意見を聞かせてください。

シングルマザーです。
友人にシングルマザーの集会みたいなものに誘ってもらったのですが、少し怖いのかなーと思ったりして、躊躇しています。
ただでさえ子どもといる時間が少ないのに、預けてまで行っていいものなのかと思ったりもします。
シングルマザーの方でも、そうでない方でもいいです。
意見を聞かせてください。

コメント

ℳ

連れて行っちゃダメなんですか?

  • みよ

    みよ

    一時保育があるみたいで、そこに預ける感じになるみたいなんです😭
    まだ9ヶ月で後追いもすごくて、一時保育に抵抗があります😭

    • 4月27日
  • ℳ

    嫌なら強制的に預けなきゃダメな集まりなら行きません!
    私は子供と離れる時間すごく楽だから預けて行っちゃいます笑
    無料なら!の話ですけどね笑

    • 4月27日
なあ

その集まりって
仕事の食事会とかでもなく
ただのシングルマザーのママが集まってしゃべったり情報交換とかするような場なんですよね?
それなら子供つれていけばいいと思いますよ☺️
なぜ預けてまで集まる必要が?って思いました!
それか関わらないかですね😭

deleted user

怪しい宗教とか、マルチ商法の勧誘とか、よくわからない政治活動とか、そういうので無ければ大丈夫じゃないですかね。

ruby

躊躇しているなら、行かない方がいいんじゃないですか〜ご自身の素直な気持ちに従ってよいと思います😊

もちろん、行ってみて、行って良かった!と思える結果の場合もありますけど✨

あまり乗り気じゃないのに、行ってみて、そこで出会った人間関係が後々ストレスになったりしたら後悔しません?😅やっぱ行かなきゃよかったって思うのは疲れますよね💦

まりな

気が進まないなら今は無理して行かなくて良いと思いますよ。
子供預けて参加っていうのも一つの価値観だし、行く人は預けてOKな上で参加してるんでしょうし、行ったとこで気が合うかはちょっと微妙かなって思います。

ティス

宗教かマルチっぽい気がします……。
後追いが酷い時期なら特に、私なら絶対行きません。
子供を預けてのママの集会、怪しすぎます。絶対宗教かマルチだと思います。
シングルなら尚更、普通は子連れでの集まりです。
子連れじゃない時点で、騒いだりする子供がいたら話せない内容ってことですよね…。