※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺちぺち
子育て・グッズ

旦那が同僚から保育園に通わせるべきだと言われ、私は3歳まで一緒に過ごしたい。保育園に入れたくないが、児童館で他の子供との交流を増やしたい。母親のワガママでしょうか?

旦那が仕事先の同僚に「保育園に通わせた方がいい」と言われたみたいで保育園に預けようと言い出しました。
今までは私が保育園に預けたくないと言っていたのでそれに賛成してくれてたんですが、同僚に小さいうちからそういうところに預けないと他の子供と接する機会がなくなって人見知りや他とのコミュニケーションが苦手になると言われたみたいです。

私は3歳になるまで家で一緒に過ごしたいです。
生活は多少は苦しいものの、以前までは幼稚園に入園してから働いてくれるなら、ぺちぺちがそうしたいなら保育園に入れなくてもいい。と言ってくれてました。
1番可愛い時期、子供の新しく出来るようになった瞬間に立ち会う事もあまり出来なくて、お金を払ってまで保育園に入れたくないですし、何よりまだまだ離れたくないです。
そのかわり1週間の半分以上は児童館や子育てサロンに行って他の子供と接する時間を作りたいと思っています。
これはやっぱり母親のワガママなんですかね...😭

コメント

もちもちちくわぶ

夫婦の問題なので、保育園、幼稚園、働く、働かないなどはちゃんと、話し合っていくべきかと。
どちらかが我慢していても夫婦はうまくいかなくなりますよ。

べりー*

保育園は親の都合次第だと思います💡
同僚の方みたいな考えの人もいるし、ぺちぺちさんと同じ考えでも経済的に預けるしかない人もいるし、余裕があってお家で見てる方もいますし🤗

同僚の方は専門家じゃないですよね?(笑)私自身保育園は行かず幼稚園からでしたが、子供の時から今まで人見知りは一切せず面接さえ大好きに育ちましたよ😆

旦那さんとよく話して決めることだと思います(*^^*)なにより親ならまだしも同僚の方の意見採用って変じゃないですか?(笑)

みーこ

わたしもぺちぺちさんと同じ意見です。めちゃくちゃ気持ちわかります。
なのでまだ保育園いれてませんよー!
わたしの場合は実母からめちゃくちゃ言われました。
保育園入れた方がいろいろ覚えてくるとか。。
保育園入れなくてもすくすく成長してるし、たしかに毎日一緒でイライラすることもあるけどこのかわいい時期、一緒に過ごせるなら過ごしたい!という気持ちで、旦那も賛成してくれてます🙆‍♀️💕
うちも生活は厳しいですが、それよりも子供と一緒にいたいです。
来年からは保育園に入れますが、
今から寂しくて仕方ないです😂💕

M

専門的意見からすると、小さいうちからの集団生活にメリットもデメリットもありませんよ!
早くから集団生活を!と言いますが、人生一生集団生活です。時期がくれば集団の中に嫌でも入っていく日がやってきます。それよりも乳幼児時期は母子の愛着のが重要です。
保育園に早く入れてお友達を!という人もいますが、保育園のお友達なんて、その先の付き合いはあるのでしょうか?
確かに家ではしてあげられないことや学べないことがあるかもしれません。けれど保育園で学んでいなくても、大人になって困ることはなにもありませんよ!
金銭的に余裕があり、親が子供といることのできる時間を確保できる環境ならば、他人に子供を預けることより、乳幼児時期には重要な時間だと思います

ありさ

うちの子も保育所に行ってませんが、人見知りも少ないですし、むしろ社交的すぎるぐらいです😊
あたしも3歳までは一緒に居てあげたい派ですが、周りにはまだ入れないの?とか言われます💦旦那も一時期は保育所入れる?とか行ってましたが、家に居ても大して見ないくせにと言うと言わなくなりました😂笑
児童館や支援センター、リトミックなど子どもに触れる所はよく参加してますし、保育所で出来る事ももちろん増えると思いますが、親と一緒にいるからこそ成長も間近で見えるしいいと思いますけどね😊💓
あとは、旦那さんと話し合って、子供にとって一番いいと思う方でいいと思います😊

もえカビゴン♡

その同僚の方は何か専門医学的な資格
持って仰ってるんですかね?違いますよね?
なら単に素人の一意見でしかないのでそんなの聞かないです。まじで大きなお世話です。
一体そんな根拠どこにあるんでしょうか。
人は十人十色ってよく言いますよね。
保育園に入ってようがいまいが
人見知りある子はあるしない子はない。
コミュニケーション能力の有無も
また然りです。
本当勝手な押し売りもいいとこだと思います。

そんな我が家も全員幼稚園まで一緒ですよ~
因みに長男は人見知りありませんでしたし
普通にお喋り、とっても社交的です😊

ぷーたんママ

保育園に行ったからといって絶対にいいものでもありません!
私は1歳で預けたかったけど待機児童で加点がないと両親フルタイムでも預けられないので泣く泣く0歳で入園ささました。
噂の通り速攻で風邪もらってきましたし、やはり保育士さんも忙しいので「どうなの?」って思う点も多々あります。
今まで結構神経質に育ててきたので笑

保育園に行くメリットだけではないですよ!
世の中には幼稚園から通わせて立派に育ってる子沢山いますし、人見知り云々は日頃の親の育てかた次第です!!
0歳で入園してももう人見知りの子結構いますし笑

よく話し合ってみてくださいね!
早ければ18で家を出て子が巣立つこともあるんですよ!
一緒にいれるなら私は一緒にいたいです!

ママ

保育園に入れたら、仕事、家事両立できなくなって家事なにもできてない状態で、ごはんない、洗濯できてない、子どもは風邪やら発熱、感染症やらで母子ぼろぼろになる可能性があるし、それでもいい?
そのときは保育園送迎、家事、保護者イベント行ってくれる?
そのときはパパがするんだよ?

て思います。
実際母親が保育園のことやると思うんですよ。
プラス、母親も働く。
ご主人が家事できる人なら、それ言ってokです。
できない人なら、きついです。

保育園、入ることができる地域ならいいですが、入れない地域も多いのでもし入れない地域なら、「保健センターで聞いたけど、入るのは難しいんだって」とか調べた結果を伝えるのもいいですね。
ご主人も他の方の知識を言われたのですから、たぶんママさんの言い分をすぐ言っても、なかなか折り合いがつかないでしょう。
こちらも他の方の知識でぶつけましょう。
児童館、子育てサロンに行くことにされてるなら充分です!!

ママさんの気持ち、すっごい素敵です!そう思えないママさんもたくさんいますよ!いつかは幼稚園や学校に行き離れていきます。
今だけですよ。
ワガママじゃないです、頑張って育てているママさんの特権です!
実際保育園行くまでは11月の申し込みするまで保育園見学くらいしかできないです。
今は感情的にならず、「児童館で保育園ママさんの話聞いたんだけど、、、」とか、いろいろな知識をぶつけながら、ゆ~っくり話しあいましょう!
ちなみにこの私のメッセージも使ってもらっていいですよ( ´ー`)
ご主人もきっとお子さんにお友達がたくさんできるお子さんになってほしい、というお気持ちなんだと思いますしそこは大事にしたいですよね!

同僚の方が、保育園をおすすめされてるそうですが、その同僚の奥さんは実はヒーヒーしんどい思いをたくさんされてて同僚の方が、知らなかったり良い部分だけを言ってるだけかもです。

とにかくママさんの意見は水面下でぶれずにもっててください!

保育園にも良い部分はありますが大変な部分もありますし、男性はわかりにくいかもしれませんから、面倒ですが現実をいろいろ教えてあげてください(笑)

私はママさんの気持ち大切にしてほしいです。

🐣

三歳神話信じてる人多いですからね🌀
私も同じく成長の瞬間を間近で見たい派なので気持ち分かります!
これからどんどん離れていく一方なので今だけでもそばにいたいです!
たまに私もこの子のために社会?に出した方がいいのかな?とか思う時もありますがしっかり言葉も行動も出来てるし時間があればサロンでいろんな子と交流させて、休日は色んなものに触れあわせているつもりなので気にしていないです!

はな

うちは幼稚園からの予定です。
私の性格に似ていそうで少し人見知りです💦
けど、リトミックや児童館にこまめに通っていると行く度に少しずつ
人見知りも場所見知りも落ち着いてきています😊
その姿を一番近くで見守ることができるのは本当に幸せですよ😁
母親としての自信にもなります。
保育園に行かなくてもぺちぺちさんのように外での時間を心がけるのならコミュニケーションなんて十分補えると思います、それに加えてお母さんとの時間もたっぷり持てるのでむしろ子供からしたら最高の環境なのではないでしょうか?
専門の人の意見ではないようですし、
まだ3ヶ月なのでこれから小児科の先生や保健師さんと話す機会があると思いますので、質問してみてもいいかもしれないですね、少なくとも私はそういう意味で保健師さんなどに推奨されたことは1度もありません💦

でもあとから保育園に行かなかったからこうなった!
みたいに言われたら嫌なのでご夫婦でじっくり話し合ってお互いが納得できるようにしたほうがいいと思います😅

姉妹ママ

うちの子は保育園に1歳から2歳3ヶ月まで通っていましたが、旦那の転勤で引っ越しがあり、この3月で退園しました。下の子の出産が落ち着いたら幼稚園のプレに通う予定です!


ご家庭の方針や考え方によるので、なんとも言えませんが、確かに保育園に入れると凄く成長するなということは実際に感じました✨
私は1歳で育休からの復帰だったのですが、最初は1歳になったばかりの子を預けることに凄く不安でした。でも母親と2人では経験出来ないことを園を通してたくさん経験出来ましたし、私以外のたくさんの人が娘の成長に関わってくれる部分も凄く良かったです✨

そして、私も保育園に入れる前は一緒の時間が減るし、3歳までは一緒にと思っていました。でも保育園行く行かないは関係なくて、一緒にいれる時間の長さよりも子供と過ごしている時にどれだけ子供と楽しく濃い時間を過ごせるかが大事なんだなと保育園に入れたことで気付けました。

保育園に行かせて毎日仕事に家事に育児にバタバタでした。ですが、お迎え後しか過ごせない子どもとの時間。専業の時よりは一緒に入れる時間は短いですが、働いている時のほうが過ごせる時間が短いからこそ、たくさん娘と触れ合い、濃い時間を過ごせたなと思っています。
専業の時は1日一緒にいたので、言い方が悪いですが、なんとなく1日が過ぎたという感じでした💦
人それぞれ違うので、なんとも言えませんが、両方経験した身としては一緒に過ごしている時間の長い短いは関係ないんじゃないかなと思います✨
どれだけ子どもと濃い時間を過ごせるかのほうが大事かと✨

そんな私は今里帰り中で、娘と一緒の日々です✨引っ越しで保育園もやめたので、幼稚園入園までは園には通いませんが、また一緒の日々を楽しみたいと思っています!
長くなりましたが、3歳までみる選択も、保育園もどちらも良いと私は思いますし、ワガママとは思いません!
あとはぺちぺちさんが一緒にいるほうを選択するのなら、旦那さんともう一度話し合いが必要かもですね😭