![ぽんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
32週で子宮頚管が短くなり、医師は安静にとは言わず薬の使用を提案。遠出は慎重に。同様の経験をした方の生活スタイルを知りたい。
明後日で妊娠32wです。2週間前の健診では子宮頚管4cmで、昨日健診で子宮頚管が2.7cmでした。
みてもらった医師からは"少し短めだね。張りがひどいときは薬だすからね、遠出するときは休み休みにしてね〜"という感じでした。
特に安静など何も言われなかったのですがネットで調べてみると入院とか人によって言われてて病院によっても基準は違うと思うのですが遠出していいレベルなんでしょうか?😅
医師に詳しく聞かなかったので同じくらい子宮頚管が短かった方どのように生活していたか教えてください🙇♀️
- ぽんたん(5歳8ヶ月, 7歳)
![ルー☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルー☆
15wから2.8㎝で37wまで自宅安静してました。
実家に里帰りして食事、トイレ、2日に一回のシャワー以外、起き上がらない生活してました。
うちは2㎝で入院だったのでなんとか最後まで免れましたが、病院によっては3㎝で入院のところもあります。
4㎝あって短くなったなら危険だと思います😰(元々が短い人であれば大丈夫なんだと思いますが)
遠出していいレベルではないです😱
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
私は2.5cmで自宅安静でした!!!
トイレとシャワー以外はほぼほぼベッドの上ですごしましたが、
次の検診で2cmなくて入院になりました。
![るき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るき
無理をしない程度ではりがあれば休んだりとかのほうがいいかとおもいます、、
わたしもそのとき仕事してて安静にとしかゆわれずってかんじで😂
そしたら19mmまで短くなって入院中です😩
コメント