
昨日、稽留流産の手術を受けました。全身麻酔で意識はあり、痛みが強く、声が出せなかった。手術中の痛みについて先生に聞いたところ、麻酔がないともっと痛いとのことでした。手術中に痛みを感じた方いますか?
8週で稽留流産と診断され昨日手術をしました。
全身麻酔ですが、頭はぼーっとしている感じで意識はありました。 先生の声もなんとなく聞こえてカチャカチャ機会の音も聞こえました。
それにプラス痛みがありました。
子宮をいじられてる痛みでズキズキと終わってからも
ずっと痛かったです。
点滴で痛みは治まりましたが。
痛い!って言いたかったけど声が出ませんでした。
私の場合
子宮口を広げる処置をしてしばらく経ってから
手術でした。赤ちゃんを吸引するとのことでした。
稽留流産の手術で私と同じ感じの手術した方、
手術中痛みはありましたか??
先生に聞いたところ、麻酔なかったらもっと痛いから!と言われ、、、
結構痛かったんですけど...
- たおまま♡(7歳)
コメント

Le
手術中の痛みは全くなかったです!!
終わってからズキズキ痛む感じでした😥

みさ
こないだ稽留流産の手術しました。
同じく痛かったです…
痛いって言いました😅
そしたらもう少し麻酔を効かせてくれました!
-
たおまま♡
麻酔が足りてなくて痛かったんですかね?
私も言いたかったけど声がでませんでした😥- 4月27日

はじめてのママリ🔰
二回経験ありますが、どちらも意識はなく痛みもなかったです💦
-
たおまま♡
麻酔が弱かったのかもしれないですよね...
あの時声が出てれば良かったんですが😭- 4月27日

退会ユーザー
私もつい1週間前稽留流産の手術をしました。
手術中痛みはなかったんですがはじめの子宮口を広げる処置をしてからがすごく痛かったです😢
-
たおまま♡
子宮口の広げる処置のあとはなんとなく違和感あるくらいで痛みはなかったです!
人それぞれ痛み方がちがうんですかね...- 4月27日

ママリ✨
昨日、吸引法で手術しました。
同じく子宮口を広げるために処置をして4時間以上待っての手術でした。
手術の間は全く意識なく、術後20分ほどで目が覚めましたが、生理痛?くらいでそんなに痛くなかったです。痛み止めも要りませんといいました。
もともと生理痛が重いので、それよりマシというくらいでした。
昨日もそんなに出血しませんでしたが、今日は1日ほとんど出血ありません。ナプキン要らないんじゃ?とおりものシートに変えたくらいです。

はじめてのママリ🔰
私は稽留流産手術予定日の前日夜に、自宅で自然流産しました。
翌日、病院に電話すると朝一番に来るように言われて診察をうけましたが、まだ子宮内に胎盤とかが残ってるし、子宮口も開いたままで感染のリスクが高いと言われて、そのまま麻酔なしで掻爬術になりました。。
ものすごく痛くて、痛くて。
思わず内診台の上で叫びました😓
すぐ終わるからと言われましたが、ものすごく長く感じました。
たおまま♡
なかったんですね!!
終わってから点滴で痛み止め貰いました💦