コメント
みーーー
自分でしました!!
弁護士は手付金20万円と
成功報酬が養育費の10%毎月だったと思います😂😂
うちは毎月3万円の約束なので
自分でやれば少しの手間だけで
そのまま全額もらえますが
弁護士に頼むだけで
20万➕3万円の10%✖️18年間
なので弁護士に払うお金で
合計、84万8千円。
馬鹿馬鹿しすぎて自分でやりました!!
みーーー
自分でしました!!
弁護士は手付金20万円と
成功報酬が養育費の10%毎月だったと思います😂😂
うちは毎月3万円の約束なので
自分でやれば少しの手間だけで
そのまま全額もらえますが
弁護士に頼むだけで
20万➕3万円の10%✖️18年間
なので弁護士に払うお金で
合計、84万8千円。
馬鹿馬鹿しすぎて自分でやりました!!
「ココロ・悩み」に関する質問
胸が張り裂けそうなくらい疲れました。 話し合いにならないモラハラ旦那。 いつも機嫌が良いか悪いかを伺って タイミング悪くて喧嘩になると話しかけても無視。 関係あるのか分かりませんが、 もう何をしていても、楽し…
年長さんの男の子です!最近?ここ数ヵ月?『保育園行きたくない!』と保育園の玄関で泣きながら訴えることが二回あり、二回とも原因はわかってて、(一回目は芋掘りがある日でその芋掘りで土をさわるのが嫌だった、が実…
保育園の参観日、小学校の参観日、PTAが重なって休み希望を多く出すことになってしまうのですが 休ませてもらえない会社はやめた方がいいですか?(パート) 仕方ないでしょうか。。? 子供が3人いると行事とか重なりま…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
かわちゃん
回答ありがとうございますm(_ _)m
法テラスが利用できれば強制執行を弁護士に頼もうかと思ってますが、普通に頼むと高いですよね😭
元夫が県外に住んでおり、恐らく住所も変わっているため、戸籍の付票取り寄せたり、色々自分で書類を準備するのも手間だし、仕事もあまり休んだりできないので、自分でしようか迷ってます💦
自分でされて尊敬します😭
でももし仮に強制執行できても、またいつまで養育費続くか分からないし、そんな大金かけるのもあほらしいですよね。。。
みーーー
法テラス使っても12万は最低かかるのでもったいなく感じます😭😭😭