※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピナ助
子育て・グッズ

子どもが座って食べない時の離乳食メニューについて教えてください。いちご、バナナ、アンパンマンパンは喜んで食べます。

座って食べない子のおすすめ離乳食メニュー教えてくれませんか?\(^_^)/

精神がすり減ってやば美です\(^_^)/
いちご、バナナ、アンパンマンパン(まあまあ食べる)は快くたべます☺️

コメント

やのmama

さつまいもでポテトとかどうですか?🍠

  • ピナ助

    ピナ助

    最近サツマイモあげてませんでした😙
    どのようにしてあげていましたか??

    • 4月27日
REN.

うちもすぐ椅子の上に立ち上がってて大変だったので、とにかく手づかみメニューばかりにしました!!
息子の目の前のプレートにおやき(お米は必ずおやきにしてました)や野菜スティックや卵焼きなどをのせて、別でおかずを作り、横からちょこちょこスプーンで口に入れるって感じにしてました!
それで少しずつ座ってられる時間が長くなり、食事中は座るっていうのが身についてきたように思います😊
朝は未だに手づかみメニューです😂

  • ピナ助

    ピナ助

    椅子はハイチェアですか??
    とにかくバンボ抜け出そうとうぉーって感じになるのでてんてこ舞いです( ̄▽ ̄;)
    今日はいちごで釣って、そのあとにオニギリも食して、混ざって気持ち悪くないのかなって感じでした💦
    なんでも食べてくれましたか?

    • 4月27日
  • REN.

    REN.

    バンボは早々に抜け出すようになったのと足が入らなくなったので、10ヶ月頃からハイチェアです!
    たしかに子供に食べさせながら、その食べ合わせ絶対まずいやろって思う時ありますよね😂😂
    でも好きなもので釣るのありだと思います!うちも最初は好きなものばかり続けて出したりしました!
    ただうちの子好き嫌いがあまりないので、基本何でも食べてくれました!フルーツだけ好き嫌いありますが…
    と言っても私がズボラのめんどくさがりなのでワンパターンでしたが😅
    おやきはかつおぶし+醤油や、青海苔+粉チーズ、卵かけご飯風のローテーション笑
    おにぎらずもしてました!
    私が横から食べさせるおかずはいろんな野菜をミックスして冷凍しておいて、それに豆腐やお肉お魚などタンパク質をプラスして牛乳でミルク煮?にしたり、和風出汁であんかけ風や、ミネストローネ風などしてました!
    朝は毎日食パンとバナナと牛乳です😂😁
    長々とすみません…

    • 4月28日
  • ピナ助

    ピナ助

    すみません下に投稿してしまいました!

    • 4月28日
  • REN.

    REN.

    遅くなりました💦

    ローテーブルで食べるのであれば、写真のようなローチェア?はどうでしょう😶?
    同じ目線で食べた方がいいですし、豆椅子よりは立ったりしにくいし、自分用のテーブルがあると気分が変わるかもですし😊💓
    定着するまでは、立ったらちゃんと座るまでお皿を下げるを続けました!
    ちなみにおやつも必ずハイチェアに座らせて同じようにしてました!
    うちの子は座ることを嫌がるとかはなかったです!!

    ピナ助さんの娘さんは味が濃いのが好きなんですかね😁😂
    ほんと和光堂様様です😂💓うちもかなりお世話になりました💦笑

    青海苔+粉チーズいいですよね🤤ちょっと醤油垂らしてもいいですよ💗笑
    全然凝ってないですよー!
    全部解凍してちょっと味付けやとろみつけただけです!そしてほぼ同じもののローテーションです😂😂

    • 4月29日
  • REN.

    REN.

    写真忘れてました🙇‍♀️💦

    • 4月29日
ピナ助

ありがとうございます☺️
ハイチェア買おうか本当に迷っています…うちは基本茶の間で皆で食べるスタイルなので😅
中古で買って試そうかなーと思っています!座って食べるが定着するまで辛抱ですかね~(>_<)ハイチェア嫌がって泣いた時はありましたか??

そして今日面倒だったので、レンジのベビーフードスプーンであげたら大人しく座って食べていました( ̄▽ ̄;)
当たり前なんだけど、うまけりゃ食うのな🤣和光堂さんに脱帽でした⤵️

青海苔と粉チーズの組合せ美味しいですよね✨
メニューちゃんと凝ってて凄いです😙私は最近かなり手抜きになっていました💦参考にさせてもらいますー🏃